蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010188220 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
王子製紙気田工場おぼえ書 |
著者名 |
佐藤 秀太郎/著
|
書名ヨミ |
オウジ セイシ ケタ コウジョウ オボエガキ |
著者名ヨミ |
サトウ ヒデタロウ |
出版者 |
紙の博物館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1982.7 |
ページ数 |
130p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S585
|
件名 |
王子製紙株式会社.気田工場 |
目次 |
口絵、工場全景、木材パルプ発祥記念碑、序(野口為一郎)、まえがき(佐藤秀太郎)、○正篇、一、わが国洋紙製造の始まり、一、王子製紙の増資計画、一、木材パルプの製造試験、一、工場地の選定、一、機械の輸送、一、大川式ダイゼスターの発明、一、国産サルファイト・パルプの創製、一、工場の発展、一、原動力を水力に変更、一、ストライキ、一、殖林、一、歴代の工場長、一、工場の閉鎖、一、工場撤廃後の気田、(一)気田営林署、(二)株式会社ダーバン静岡ソーイング、(三)春の町歴史民族資料館、○外篇、一、木材パルプ発祥の記念碑、建設由来、木材パルプ発祥之地記念碑建立の辞、木材パルプ発祥之地由来、(一)碑石経費、(二)地鎮祭、(三)除幕式、一、思い出ずるままに(山本猪蔵)、○補遺、一、天竜川出張所のこと、○附録、蒸解(S・P)、砕木(G・P)、製紙高、品名別生産高、工員数、期別損益、製造費、営業費 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006855092 | 県立図書館 | S580/20/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0800094740 | 県立図書館 | S580/20/フロク | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
× |
3 |
0006855100 | 県立図書館 | S580/20/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
4 |
0800094757 | 県立図書館 | S580/20/フロク | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Lawrence David Herbert
前のページへ