検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

商標審決・判決例集  昭和34年法による審決・判決昭和47年12月審決公報まで    

著者名 商標研究会/編
著者名ヨミ ショウヒョウ ケンキュウカイ
出版者 商標研究会
出版年月 1973.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010143758
書誌種別 和書
書名 商標審決・判決例集  昭和34年法による審決・判決昭和47年12月審決公報まで    
著者名 商標研究会/編
書名ヨミ ショウヒョウ シンケツ ハンケツ レイシュウ ショウワ サンジュウヨネンホウ ニ ヨル シンケツ ハンケツ ショウワ ヨンジュウナナネン ジュウニガツ シンケツ コウホウ マデ  
著者名ヨミ ショウヒョウ ケンキュウカイ
出版者 商標研究会
出版地 東京
出版年月 1973.6
ページ数 966p
大きさ 27cm
価格 ¥16000
言語区分 日本語
分類 507.26
件名 商標-判例



内容細目

1 『宇津保物語』についての覚書   1-38
2 藤英のことなど   39-42
3 古代の文学と政治   43-54
4 <書評>西郷信綱『日本古代文学』   55-62
5 源氏物語   63-78
6 紫式部   79-86
7 今昔物語   87-92
8 作庭記   93-98
9 古代末期の貴族精神   99-116
10 『愚管抄』の面白さ   117-118
11 <書評>丸山二郎校註『愚管抄』   119-122
12 平家物語   123-260
13 著者は語る(『平家物語』)   261-262
14 <書評>永積安明『封建制下の文学』   263-266
15 『中世散文集』について   267-272
16 永積氏の「方丈記と徒然草」を読んで   273-280

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0002771434県立図書館507.26/110/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

医学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。