蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸幕府大名武鑑編年集成 4 元禄六年-元禄十三年
|
著者名 |
深井 雅海/編
藤実 久美子/編
|
著者名ヨミ |
フカイ マサウミ フジザネ クミコ |
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
1999.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910070128 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
江戸幕府大名武鑑編年集成 4 元禄六年-元禄十三年 |
著者名 |
深井 雅海/編
藤実 久美子/編
|
書名ヨミ |
エド バクフ ダイミョウ ブカン ヘンネン シュウセイ |
著者名ヨミ |
フカイ マサウミ |
各巻書名 |
元禄六年-元禄十三年 |
版 |
影印 |
出版者 |
東洋書林
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
9,517p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥28000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88721-382-4 |
分類 |
281.035
|
件名 |
武鑑 |
内容紹介 |
大名や役人の氏名・居城・石高・官位・家紋などを中心に、民間の書肆が編纂した武家の名鑑である「武鑑」。江戸の武家社会の研究の基礎史料となる武鑑を可能な限り網羅。「江戸幕府役職武鑑編年集成」に続くシリーズ。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。国学院大学栃木短期大学教授。徳川黎明会徳川林政史研究所副所長。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005527718 | 県立図書館 | 281.03/フカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
禮物軌式
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第50輯
深井 雅海/編集…
近世日記の世界
福田 千鶴/編著…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第49輯
深井 雅海/編集…
瑞龍公實録 : 自慶安三年六月至元…
徳川黎明会徳川林…
江戸城御殿の構造と儀礼の研究 : …
深井 雅海/著
大名の江戸暮らし事典
松尾 美惠子/編…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第48輯
深井 雅海/編集…
論集大奥人物研究
竹内 誠/編,深…
江戸城御庭番 : 徳川将軍の耳と目
深井 雅海/著
刀剣と格付け : 徳川将軍家と名工…
深井 雅海/著
徳川「大奥」事典
竹内 誠/編,深…
江戸幕府諸役人御用番名鑑
深井 雅海/監修…
近世公家名鑑編年集成26
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成25
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成24
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成23
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成22
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成21
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成20
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成19
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成18
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成17
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成16
深井 雅海/編,…
近世公家名鑑編年集成15
深井 雅海/編,…
前へ
次へ
前のページへ