蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000123116 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
レイさんといた夏 講談社・文学の扉 |
著者名 |
安田 夏菜/著
佐藤 真紀子/装画・挿絵
|
書名ヨミ |
レイ サン ト イタ ナツ コウダンシャ ブンガク ノ トビラ |
著者名ヨミ |
ヤスダ カナ |
叢書名 |
講談社・文学の扉
|
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-283239-7 |
ISBN13 |
978-4-06-283239-7 |
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
東京から兵庫県の西宮市に転校した莉緒は、“汚部屋”にこもりっきりの夏休みを過ごしていた。そんな莉緒の前に、ヤンキー少女の幽霊が現れた。莉緒は彼女を成仏させるため、身元探しを手伝わされるはめに…。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。大阪教育大学卒業。日本児童文学者協会会員。『季節風』『こてまり』同人。「あしたも、さんかく」で講談社児童文学新人賞に佳作入選。ほかの著書に「ケロニャンヌ」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022937254 | 県立図書館 | 913.6/ヤスタ/16.7 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
読めば分かるは当たり前? : 読解…
犬塚 美輪/著
小学生になったらともだちずかん
長谷川 康男/監…
心が軽くなる友だち関係
藤枝 静暁/監修…
認知症の予防・診断・介護DX
江頭 達政/監修…
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
ドキドキ!きんちょうなんてこわくな…
中山 成子/絵,…
認知症のある人の生活と作業療法
守口 恭子/著,…
ピュグマリオン・ラブ : 他者なき…
神尾 達之/著
わたしのからだはわたしのもの
アニータ・ガネリ…
認知症のみかた,考えかた
高尾 昌樹/編集
認知症が気になるあなたへ : 診察…
今田 隆一/著,…
伝え合うって楽しい! : もっと…3
冨樫 忠浩/監修
10才からの気持ちを上手に伝える方…
大野 萌子/監修…
中国人留学生の異文化適応と友人形成…
小松 翠/著
「他人の目が気になる・こわい」から…
松本 一記/著,…
認知症は病気ではない
奥野 修司/著
バイアス大図鑑
池田 まさみ/監…
シゴトがデキる女子の差がつく伝えか…
宮本 ゆみ子/著
子どもと思春期の人のためのスキーマ…
クリストフ・ルー…
コミュニケーションの準備体操
兵藤 友彦/著,…
Evidence Basedで考…2
田平 隆行/編集…
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
組織マネジメントにおけるメタ学習 …
横山 拓/著
シリーズ<ことばの認知科学>1
辻 幸夫/編集,…
前へ
次へ
前のページへ