検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新島八重 愛と闘いの生涯   角川選書 505  

著者名 吉海 直人/著
著者名ヨミ ヨシカイ ナオト
出版者 角川学芸出版
出版年月 2012.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000214288
書誌種別 和書
書名 新島八重 愛と闘いの生涯   角川選書 505  
著者名 吉海 直人/著
書名ヨミ ニイジマ ヤエ アイ ト タタカイ ノ ショウガイ  カドカワ センショ 
著者名ヨミ ヨシカイ ナオト
叢書名 角川選書
叢書巻次 505
出版者 角川学芸出版
出版地 東京
出版年月 2012.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-04-703505-8
ISBN13 978-4-04-703505-8
分類 289.1
個人件名 新島 八重子
内容紹介 同志社の創設者、新島襄の妻・八重。襄亡き後は、日清・日露戦争で篤志看護婦を務め、「日本のナイチンゲール」と称賛された。ほとんど知られることのなかった八重の生涯を、豊富な資料をもとにエピソードで描き出す。
著者紹介 1953年長崎県生まれ。國學院大學大学院博士後期課程修了。博士(文学)。同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科教授。著書に「源氏物語の乳母学」「『住吉物語』の世界」など。



内容細目

1 ポウプの自然とワーズワスの自然   1-26
吉野 昌昭/著
2 ワーズワスとスノードン登山   27-61
山内 正一/著
3 'A Poet Speaking to Men'の誕生とワーズワスの平等の意識   62-92
初井 貞子/著
4 ワーズワスの「荒地」   93-130
高橋 勤/著
5 『序曲』におけるエピファニーをめぐって   131-156
時枝 千富美/著
6 苦悩する茨   157-175
中村 ひろ子/著
7 Poetry of vulgarity   176-201
後藤 美映/著
8 ロレンスの文明観   202-216
吉村 治郎/著
9 イェイツと<失意のオード>   217-244
池田 栄一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022374920県立図書館289.1/ニイ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

室 鳩巣 儒学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。