蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魚はなぜ群れで泳ぐか ドルフィン・ブックス
|
著者名 |
有元 貴文/著
|
著者名ヨミ |
アリモト タカフミ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2007.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710331885 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
魚はなぜ群れで泳ぐか ドルフィン・ブックス |
著者名 |
有元 貴文/著
|
書名ヨミ |
サカナ ワ ナゼ ムレ デ オヨグカ ドルフィン ブックス |
著者名ヨミ |
アリモト タカフミ |
叢書名 |
ドルフィン・ブックス
|
出版者 |
大修館書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
5,232p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-469-21309-6 |
ISBN13 |
978-4-469-21309-6 |
分類 |
487.51
|
件名 |
魚類 |
内容紹介 |
水の中で味とにおいは区別できるのか? ブリとアジ、視力がいいのはどちら? 魚の群れ行動に始まり、感覚の生理学、遊泳行動、学習行動、ストレスの問題までを取り上げて解説。魚たちの「行動」と「心」を知るための一冊。 |
著者紹介 |
1951年東京生まれ。東京水産大学大学院修士課程漁業学専攻修了。農学博士。東京海洋大学海洋科学部生物資源学講座教授。編著に「魚の行動生理学と漁法」「水産海洋ハンドブック」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021427067 | 県立図書館 | 487.51/アリ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ