蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510198900 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
新譯伊蘇普物語 下篇 世界名作名訳シリーズ No.4 |
著者名 |
伊蘇普/[著]
上田 萬年/編訳・解説
|
書名ヨミ |
シンヤク イソップ モノガタリ セカイ メイサク メイヤク シリーズ |
著者名ヨミ |
イソップ |
叢書名 |
世界名作名訳シリーズ
|
叢書巻次 |
No.4 |
出版者 |
はる書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89984-066-7 |
分類 |
991.7
|
内容紹介 |
100年前の美しい日本語で書かれた大人のためのイソップ。1話ごとに国語学者・萬年博士による解説付き。上篇には「水神と樵夫」「牛と蛙」「太陽と北風」などの80話に加え、「イソップ小伝」「訓言索引」を収録。 |
注記 |
鐘美堂 明治40年刊の再刊 |
内容細目
-
1 慈悲の糸
-
-
2 序奏
6
-
-
3 女流歌人たち
7-13
-
-
4 岩塊
14-17
-
-
5 扇
18-21
-
-
6 蛍
22-24
-
-
7 草雲雀
25-27
-
-
8 蟻
28-31
-
-
9 明かり障子
32-33
-
-
10 篠突く雨
34-36
-
-
11 野分のあとの百合
37-38
-
-
12 枯葉と松の葉
39-40
-
-
13 鯉のいる池と滝
41-42
-
-
14 着物
43-46
-
-
15 花魁たち
47-51
-
-
16 屛風
52-53
-
-
17 ニシキとミカン
54-69
-
-
18 歌麿の浮世絵
『青楼絵抄年中行事』下之巻より
70-72
-
-
19 吉凶のおみくじ
73-76
-
-
20 源平
77-86
-
-
21 蚕
87-92
-
-
22 狐たち
93-97
-
-
23 鏡
98-111
-
-
24 若き巡礼者
112-148
-
-
25 蛇乙女と梵鐘
149-168
-
-
26 波濤
169-171
-
-
27 審美眼の人
172-193
-
-
28 雲助
194-217
-
-
29 日本奇譚
-
-
30 権八と小紫
激情の日本奇譚
220-250
-
-
31 雪の精
親孝行の日本奇譚
251-257
-
-
32 苦行者
智慧の日本奇譚
258-273
-
-
33 銀色にやわらかく昇りゆく月
憂愁の日本奇譚
274-282
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023868706 | 県立図書館 | 949.33/クヘ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ