検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県の美術風土記        

著者名 金原 宏行/著
著者名ヨミ キンパラ ヒロユキ
出版者 静岡県美術商組合
出版年月 1995.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009510079662
書誌種別 地域資料
書名 静岡県の美術風土記        
著者名 金原 宏行/著
書名ヨミ シズオカケン ノ ビジュツ フドキ   
著者名ヨミ キンパラ ヒロユキ
出版者 静岡県美術商組合
出版地 静岡
出版年月 1995.9
ページ数 226p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
ISBN 4-87663-300-2
分類 S700
目次 概説-美術人国記風に、作家編、橘逸勢、浜名湖畔を流浪した三筆の一人、聖一国師、駿河生まれの臨済宗高僧、寒厳義尹、浜松普済寺の開山、無文元選、遠州・奥山方広寺開山、狩野探幽、江戸画壇の家康、独湛性瑩、細江・黄檗宗宝林寺開基、細井広沢、掛川生まれ・江戸唐様の書家、白隠慧鶴、沼津の生んだ不世出の禅者、木喰五行、駿河遠州を遊歴した上人、司馬江漢、東海道を西に旅した洋風画家、内山真龍、二俣出身、仏足石を拓した国学者、恋川春町、清水・小島藩生まれの浮世絵師、谷文晁、伊豆半島を巡視した関東南画の総帥、十返舎一九、駿河生まれのユーモア作家、松崎慊堂、崋山助命に尽力した掛川藩儒者、渡辺崋山、蘭学で大きな視野を開く、歌川広重、再婚の妻は静岡の出身、江川坦庵、韮山の幕末の先覚者、椿椿山、崋山の高弟の南画家、平井顕斎、榛原出身の南画家、大久保一丘、横須賀藩のお抱え絵師、真人図、福田半香、見付生まれの南画家、伊豆長八、松崎町・鏝絵の名人、永村茜山、伊豆七島を写生し、金谷に住んだ南画家、下岡蓮杖、下田生まれの石版画の祖、川上冬崖、沼津兵学校で教えた洋画家、河鍋暁斎、沼津に滞留した狩野派の画家 石川鴻斎、漢学者で書画の先駆者、藤沢梅南、軍人でイソップ物語の挿絵画家、岩橋教章、静岡藩士・軍人で洋画家、渡辺小華、崋山の次男・椿山について画技をみがく、山岡鉄舟、駿府で西郷と対面した三舟の一人、徳川慶喜、静岡に住み、油彩を描いた最後の将軍、小林清親、湖西・焼津に流浪した浮世絵師、益頭峻南、焼津出身の旧派の日本画家、川村清雄、イタリア留学の静岡藩士の洋画家、森田鶴堂、駿府の漆喰彫刻の名手、山下青厓、浜北生まれの崋椿系画家、足利紫山、方広寺住持を努めた老師、長尾建吉、日本最初の額縁商、山本玄峰、龍沢寺に住した盲目の高僧、竹内栖鳳、「西の栖鳳・東の大観」と呼ばれた、横山大観、伊豆山に住んで富士を描いた、小泉三申、子浦出身の仏教美術コレクター、飯塚聖林、松本楓湖門の日本画家、ブルーノ・タウト、ヤマハを訪れたドイツの建築家、藤井達吉、沼津に一時住んだ工芸家、川村驥山、袋井生まれの草書が得意の書家、和田三造、戦前見付に住んだ洋画家、竹久夢二、富士川の碑と恋人彦乃、武者小路実篤、浜松に広げた「新しき村」運動、栗原忠二、三島の生んだ日本のターナー、赤城泰舒、長泉町出身の水彩画のパイオニア、中村岳陵、下田に生まれた日本画家、岸田劉生、伊豆や浜松を訪れた麗子像の画家、小泉癸巳男、静岡に生まれた昭和の広重、本田庄太郎、浜松出身の童画の先駆者、曽宮一念、富士宮市で一〇一歳で没した画家、澤田政廣、仏の心を刻んだ木彫家、北川民次、青春をメキシコで送った洋画家、芹沢銈介、型絵染めの人間国宝、山口源、沼津に定住した木版画家、二橋美衡、天竜生まれの彫金家、佐々木松次郎、信仰に生きたクリスチャン画家、鈴木三朝、大和の風景画に活躍、大城貞夫、県西部の創作版画の先駆者、秋野不矩、インドをテーマに活躍する天竜出身の女流画家、中川雄太郎、瀬名に住んだ木版画家、阿部展也、青春期を浜松に送った前衛画家、鈴木繁男、民芸運動に挺身する工芸家、野嶋青茲、美人画に名を馳せた日本画家、蓮田脩吾郎、日展で活躍の金属造形作家、中村萬平、満州に散った戦没画学生、清川泰次、浜松生まれの抽象画家、斎藤真一、 『伊豆の踊り子』にひかれて伊東に住んだ画家、山下充、南仏を鮮やかに描く洋画家、高林兵衛邸、幻の民芸美術館、静岡県ゆかりの美術家一覧(五〇音順索引)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004831228県立図書館S700/87/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0005086855県立図書館S700/87/書庫6地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S700 S700
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。