蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000159746 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ドイツ現代史探訪 社会・政治・経済 大阪大学新世紀レクチャー |
著者名 |
【バン】澤 歩/編著
【バン】澤 歩/[ほか]著
|
書名ヨミ |
ドイツ ゲンダイシ タンボウ シャカイ セイジ ケイザイ オオサカ ダイガク シンセイキ レクチャー |
著者名ヨミ |
バンザワ アユム |
叢書名 |
大阪大学新世紀レクチャー
|
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版地 |
吹田 |
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
19,209p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87259-297-9 |
ISBN13 |
978-4-87259-297-9 |
分類 |
234.075
|
件名 |
ドイツ-歴史-20世紀 ドイツ-歴史-21世紀 |
内容紹介 |
歴史認識問題、「東ドイツ」の実像、動揺する福祉制度、隠れた多民族社会、反抗するマイノリティ、官僚主義…。再統一から20年。「脱原発」に舵を切り、ユーロの危機に直面するドイツの素顔を近現代史の文脈にさぐる。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程中退・博士(経済学)。同大学教授。著書に「ドイツ工業化における鉄道業」など。 |
内容細目
-
1 はじめに
なぜこの本は書かれたのか。そして読まれねばならないのか
1-16
-
【バン】澤 歩/著
-
2 歴史的前提
1945年までのドイツ
1-19
-
山根 徹也/著
-
3 「ベルリン共和国」の政治
「壁」の崩壊から第2次メルケル政権まで
23-58
-
【バン】澤 歩/著
-
4 システムの苦難のとき
ドイツ経済の過去と現在
59-91
-
【バン】澤 歩/著
-
5 「過去の克服」は克服されるのか
ナショナリズムと共産主義の再評定
95-129
-
奥波 一秀/著
-
6 「もうひとつのドイツ」の記憶
東ドイツに生きた人々とともに
130-153
-
北島 瑞穂/著
-
7 規則を破るドイツ人
マイノリティ・抵抗者・アウトノーメ
154-182
-
田中 ひかる/著
-
8 ジョークでみるドイツの官吏
183-201
-
宗像 せぴ/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022266464 | 県立図書館 | 234.07/ハン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ