検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代文学講座 10      古事記 日本書紀 風土記 

著者名 古橋 信孝/[ほか]編集
著者名ヨミ フルハシ ノブヨシ
出版者 勉誠社
出版年月 1995.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009510060493
書誌種別 和書
書名 古代文学講座 10      古事記 日本書紀 風土記 
著者名 古橋 信孝/[ほか]編集
書名ヨミ コダイ ブンガク コウザ   コジキ ニホン ショキ フドキ
著者名ヨミ フルハシ ノブヨシ
各巻書名 古事記 日本書紀 風土記
出版者 勉誠社
出版地 東京
出版年月 1995.4
ページ数 273p
大きさ 22cm
価格 ¥3689
言語区分 日本語
ISBN 4-585-02049-7
分類 910.23
件名 日本文学-歴史-古代



内容細目

1 法と歴史と地誌   16-35
三浦 佑之/著
2 語り手と書き手   36-55
阿部 誠/著
3 神代と人倫   56-72
井口 樹生/著
4 古事記の成立   76-90
西宮 一民/著
5 古事記の表現と技法   91-107
菅野 雅雄/著
6 古事記の思想   108-123
岡田 精司/著
7 日本書紀の成立   130-145
中村 啓信/著
8 『日本書紀』の文体について   146-158
松岡 栄志/著
9 日本書紀の思想   159-171
西条 勉/著
10 書紀一書   172-186
明石 一紀/著
11 風土記の成立と文体   192-206
植垣 節也/著
12 常陸国風土記と説話   207-216
秋本 吉徳/著
13 出雲国風土記と地名起源譚   217-229
近藤 信義/著
14 播磨国風土記と民間伝承   230-239
神田 典城/著
15 九州『風土記』と『日本書紀』   240-253
関 和彦/著
16 祝詞と宣命   258-273
北川 和秀/著
17 オナリ神   72-75
田辺 聖子/著
18 日本人の原想像力と日本神話   124-129
私市 保彦/著
19 魚の背に乗った男たち   187-191
野村 純一/著
20 神話の“ふるさと”   254-257
川村 湊/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004792669県立図書館910.23/217/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.23 910.23
日本文学-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。