蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000802249 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アジアの独裁と「建国の父」 英雄像の形成とゆらぎ |
著者名 |
根本 敬/編著
粕谷 祐子/編著
|
書名ヨミ |
アジア ノ ドクサイ ト ケンコク ノ チチ エイユウゾウ ノ ケイセイ ト ユラギ |
著者名ヨミ |
ネモト ケイ |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-2954-4 |
ISBN13 |
978-4-7791-2954-4 |
分類 |
312.2
|
件名 |
アジア-政治・行政-歴史 独裁政治 |
内容紹介 |
毛沢東、金日成、ホー・チ・ミン、アウンサン、スカルノ…。独裁体制を維持するための正統性シンボルに活用されたこれらの「建国の父」像は、各国の体制によってどのように継承され、変容していったのかを検討する。 |
著者紹介 |
上智大学名誉教授。著書に「つながるビルマ、つなげるビルマ」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024079337 | 県立図書館 | 312.2/ネモ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ