蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510036834 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
鎮魂上海戦八十日 |
著者名 |
尾焼津 弁次/著
|
書名ヨミ |
チンコン シャンハイセン ハチジュウニチ |
著者名ヨミ |
オヤイズ ベンジ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S959
|
目次 |
戦場への鎮魂歌(尾崎秀樹)、民主国家づくりへの道(桜井則順)、出版に寄せて(渡辺武夫)、一、はじめに、二、田上八郎大佐、三、出陣前夜、四、田上部隊出陣、五、玄海灘から上海、呉淞沖へ、六、廬溝橋から上海への戦火、七、上海戦に突入、八、先遣隊修羅の巷、九、倉永第六連隊長戦死、十、田上部隊上陸、十一、緒戦、揚行鎮への参戦-鳥になりたい!、十二、上海戦の拡大と長期化、十三、劉家行へ血塁の戦闘、十四、二人の軍医、一、佐藤悌二郎軍医中尉、二、火葬寸前の岡本一男軍医少尉、十五、金家湾攻防、小沢兼吉中隊長の壮絶死、十六、敵の弾丸だけが敵ではなかった、十七、川那大尉と山田洋大尉、十八、鷲巣禎治先生の戦死と西野少尉負傷、十九、前面の敵、後方の誤弾、二十、劉家行総攻撃、二十一、中国軍と日本軍、一、第一次上海戦(爆弾三勇士)、二、第二次上海戦(昭和十二年)、二十二、静岡連隊の補充兵千二百四名到着-南進して大場鎮攻撃に向かう、二十三、薀藻浜(ウースン)クリーク付近の戦闘、二十四、塩沢伍長と三枝伍長、二十五、塩沢決死隊、二十六、大場鎮、アドバルーンの陰影、二十七、軍人は武勇を尚ぶべし、二十八、泣いてくれるな草の虫-蘇州河渡河、二十九、森安五郎先生の生き方、三十、森少尉、蘇州河畔に壮烈戦死、三十一、蘇州戦夜話、一、自傷事件、二、張阿少年のこと、三、森安五郎の情、三十二、悲劇の将軍、田上八郎、その一、その二、三十三、田上部隊長去る、三十四、親日家張自忠将軍の最期、三十五、地球の使者、柳田芙美緒ほか、柳田芙美緒遍歴の旅路、上海戦(揚行鎮から蘇州まで)戦死者名簿(静岡聯隊関係)、参考文献、あとがき |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004751871 | 県立図書館 | S959/73/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0004768529 | 県立図書館 | S959/73/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ