蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510027391 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦後ドイツ史 1945-1955 |
副書名 |
二重の建国 |
著者名 |
クリストフ・クレスマン/著
石田 勇治/訳
木戸 衛一/訳
|
書名ヨミ |
センゴ ドイツシ |
著者名ヨミ |
クリストフ クレスマン |
出版者 |
未来社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
392,47,7p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-624-11154-0 |
分類 |
234.075
|
件名 |
ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) |
内容紹介 |
「第三帝国」の崩壊から四か国占領を経て、東西ドイツの成立と、そのブロック統合に至る歴史を、従来の冷戦史観を越えてダイナミックに描き出す。戦後ドイツ、激動の十年を展望する、クレスマン教授の画期的な通史。 |
注記 |
原タイトル:Die doppelte Staatsgründung |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004761086 | 県立図書館 | 234.07/クレ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クリストフ・クレスマン 石田 勇治 木戸 衛一
過去の克服 : ヒトラー後のドイツ
石田 勇治/著
ナチ・ドイツにおける労働動員 : …
増田 好純/著,…
若者が変えるドイツの政治
木戸 衛一/著
核と放射線の現代史 : 開発・被ば…
若尾 祐司/編,…
ドイツ文化事典
石田 勇治/編集…
ナチズム・ホロコーストと戦後ドイツ
石田 勇治/編,…
ドイツ市民社会の史的展開
石田 勇治/編,…
ゲッベルスと私 : ナチ宣伝相秘書…
ブルンヒルデ・ポ…
核開発時代の遺産 : 未来責任を問…
若尾 祐司/編,…
ナチスの「手口」と緊急事態条項
長谷部 恭男/著…
想起の文化とグローバル市民社会
石田 勇治/編,…
ヒトラー下
イアン・カーショ…
ヒトラー上
イアン・カーショ…
ヒトラーとナチ・ドイツ
石田 勇治/著
ジェノサイドと現代世界
石田 勇治/編,…
1冊で知る虐殺<ジェノサイド>
ジェーン・スプリ…
ヒトラー権力の本質
イアン・カーショ…
紛争現場からの平和構築 : 国際刑…
城山 英明/編,…
「白バラ」尋問調書 : 『白バラの…
フレート・ブライ…
ガルトゥングの平和理論 : グロー…
ヨハン・ガルトゥ…
ドイツの歴史教育
川喜田 敦子/著…
敗戦国ドイツの実像 : 世界強国へ…
ユルゲン・エルゼ…
戦後ドイツのユダヤ人
武井 彩佳/著,…
ラディカルに<平和>を問う
小田 実/[ほか…
ドイツを変えた68年運動
井関 正久/著,…
前へ
次へ
前のページへ