蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
音楽からみた日本人 NHKライブラリー 57
|
著者名 |
小島 美子/著
|
著者名ヨミ |
コジマ トミコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1997.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710042598 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
音楽からみた日本人 NHKライブラリー 57 |
著者名 |
小島 美子/著
|
書名ヨミ |
オンガク カラ ミタ ニホンジン エヌエイチケー ライブラリー |
著者名ヨミ |
コジマ トミコ |
叢書名 |
NHKライブラリー
|
叢書巻次 |
57 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥870 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-14-084057-9 |
分類 |
762.1
|
件名 |
音楽-日本 |
内容紹介 |
アジア各地の民族や音楽との比較、リズム感やメロディの特質、ハーモニーの成り立ちなどの視点から様々な楽器の歴史までを解き明かし、音楽を通して日本文化の基層を探る文化論。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。東京大学文学部国史学科、東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。現在、江戸東京博物館研究員。日本音楽史専攻。著書に「歌をなくした日本人」「日本音楽の古層」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005301247 | 県立図書館 | 762.1/コシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三島中洲詩全釈第5巻
三島 中洲/[著…
資治通鑑
司馬 光/著,田…
三島中洲詩全釈第4巻
三島 中洲/[著…
三島中洲詩全釈第3巻
三島 中洲/[著…
三島中洲詩全釈第2巻
三島 中洲/[著…
三島中洲詩全釈第1巻
三島 中洲/[著…
資治…第14冊(巻第54〜巻第58)
司馬 光/編集,…
…第70冊(巻第291〜巻第294)
司馬 光/編集,…
…第69冊(巻第286〜巻第290)
司馬 光/編集,…
…第68冊(巻第281〜巻第285)
司馬 光/編集,…
…第67冊(巻第277〜巻第280)
司馬 光/編集,…
…第66冊(巻第272〜巻第276)
司馬 光/編集,…
…第65冊(巻第268〜巻第271)
司馬 光/編集,…
…第64冊(巻第264〜巻第267)
司馬 光/編集,…
…第63冊(巻第260〜巻第263)
司馬 光/編集,…
…第62冊(巻第256〜巻第259)
司馬 光/編集,…
…第61冊(巻第253〜巻第255)
司馬 光/編集,…
…第60冊(巻第249〜巻第252)
司馬 光/編集,…
…第59冊(巻第245〜巻第248)
司馬 光/編集,…
…第57冊(巻第237〜巻第240)
司馬 光/編集,…
…第56冊(巻第232〜巻第236)
司馬 光/編集,…
…第55冊(巻第228〜巻第231)
司馬 光/編集,…
…第54冊(巻第224〜巻第227)
司馬 光/編集,…
…第53冊(巻第220〜巻第223)
司馬 光/編集,…
…第52冊(巻第216〜巻第219)
司馬 光/編集,…
前へ
次へ
前のページへ