蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000502006542 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
弥吉じいさん戸田村のむかしばなし 第4巻 |
著者名 |
梅原 弥吉/著
勝呂 怜/編集
|
書名ヨミ |
ヤキチ ジイサン ヘダムラ ノ ムカシバナシ |
著者名ヨミ |
ウメハラ ヤキチ |
出版者 |
梅原弥吉
|
出版地 |
戸田村(静岡県) |
出版年月 |
1980.8 |
ページ数 |
41p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S388
|
件名 |
民話 民謡-戸田村(静岡県) |
目次 |
まえがき、1、戸田村漁業の始まり、2、戸田村漁方青年の支部、3、漁方青年の元服祝いの儀式、4、漁方青年、5、漁方青年の御錠目、6、漁方若衆に掟があった、7、宿づとめ、8、戸田の大謀網、9、内証寄り合いのやり方、10、御浜弁天さんのお祭、11、子どもの頃のイカ釣り、12、明治から大正の頃の男の子、13、明治時代の女の子、14、明治大正時代の戸田の漁網、15、戸田港の中にいた魚や昔とれた魚貝類、16、マグロの大漁ばなし、17、サンマの大漁明、18、明治の頃の戸田港の魚貝類、19、戸田音頭と漁士歌、20、漁士歌及び漁士踊りについて、御船歌、祝歌、千代の春、伊豆めぐり、ほめ言葉 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007018625 | 県立図書館 | S388/377/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ