蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学び住むものとしての人間 「故郷喪失」と「学びのニヒリズム」を超えて
|
著者名 |
吉村 文男/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ フミオ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2006.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610266498 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
学び住むものとしての人間 「故郷喪失」と「学びのニヒリズム」を超えて |
著者名 |
吉村 文男/著
|
書名ヨミ |
マナビ スム モノ ト シテ ノ ニンゲン コキョウ ソウシツ ト マナビ ノ ニヒリズム オ コエテ |
著者名ヨミ |
ヨシムラ フミオ |
出版者 |
春風社
|
出版地 |
横浜 |
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86110-078-X |
分類 |
002
|
件名 |
学問 |
内容紹介 |
故郷を失い、学びのニヒリズムを浮遊する現代の人間。「人間存在と文化」「意味世界と学ぶこと」など、日常の営み「学び住むこと」の哲学的考察。東西思想を縦横に駆使し、人間中心主義の陥穽に挑む! |
著者紹介 |
1940年奈良市生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程単位修得満期退学。奈良産業大学教授。京都教育大学名誉教授。共著に「教育人間学の根本問題」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021315254 | 県立図書館 | 002/ヨシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ