検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新生ドイツの挑戦   丸善ライブラリー 090  

著者名 熊谷 徹/著
著者名ヨミ クマガイ トオル
出版者 丸善
出版年月 1993.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010307983
書誌種別 和書
書名 新生ドイツの挑戦   丸善ライブラリー 090  
著者名 熊谷 徹/著
書名ヨミ シンセイ ドイツ ノ チョウセン  マルゼン ライブラリー 
著者名ヨミ クマガイ トオル
叢書名 丸善ライブラリー
叢書巻次 090
出版者 丸善
出版地 東京
出版年月 1993.7
ページ数 219p
大きさ 18cm
価格 ¥621
言語区分 日本語
ISBN 4-621-05090-7
分類 302.34
件名 ドイツ
内容紹介 ドイツ統一が達成された現在、40年間の分断の傷がいかに深かったかが明らかになりつつある。しかし、ドイツ人たちは、統一後の混乱を前に立ちすくむのではなく、困難な状況に対して闘いを始めている。新しい座標軸を求めるドイツ人たちの姿を記録する。



内容細目

1 新しい地図を携えて   12-35
辻 和彦/著
2 ことばの中の風景   36-52
高橋 勤/著
3 ピクチャレスク美学を超えて   53-78
伊藤 詔子/著
4 歴史化される風景   79-102
城戸 光世/著
5 メルヴィルと南海   103-126
藤江 啓子/著
6 フロンティアへの旅   127-150
城戸 光世/著
7 トウェインの川の表象   151-181
水野 敦子/著
8 メアリー・オースティンとボーダーとしての砂漠   182-197
吉田 美津/著
9 ウィラ・キャザーとアメリカ南西部   198-220
松永 京子/著
10 ヘミングウェイとミシガンの森の記憶   221-243
新福 豊実/著
11 潮だまりのポリティックス   244-268
中島 美智子/著
12 一幅の画、一巻の詩としての風景   269-289
塩田 弘/著
13 アニー・ディラードと透明なヴィジョンの解体   290-315
熊本 早苗/著
14 エコクリティシズムの現在   316-336
スコット・スロヴィック/著 中島 美智子/訳
15 ロペスの政治的無意識   337-357
大島 由起子/著
16 アポカリプティック・ナラティヴの行方   358-382
松永 京子/著
17 トニ・モリスンとカリブの自然   383-408
横田 由理/著
18 新しきウィルダネス   409-433
伊藤 詔子/著
19 汚染の言説をめぐって   434-459
横田 由理/著
20 「金山」を越えて   460-478
吉田 美津/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0003206893県立図書館080/マル/90書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
S202.3 210.02 210.2 S202.3 210.02 210.2
遺跡・遺物-磐田市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。