検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

登呂遺跡第1次調査の記録  昭和18年(1943年)調査   登呂遺跡基礎資料 1  

著者名 静岡市立登呂博物館/編集
著者名ヨミ シズオカシリツ トロ ハクブツカン
出版者 静岡市立登呂博物館
出版年月 1990.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410042671
書誌種別 地域資料
書名 登呂遺跡第1次調査の記録  昭和18年(1943年)調査   登呂遺跡基礎資料 1  
副書名 昭和18年(1943年)調査
著者名 静岡市立登呂博物館/編集
書名ヨミ トロ イセキ ダイイチジ チョウサ ノ キロク ショウワ ジュウハチネン センキュウヒャクヨンジュウサンネン チョウサ トロ イセキ キソ シリョウ 
著者名ヨミ シズオカシリツ トロ ハクブツカン
叢書名 登呂遺跡基礎資料
叢書巻次
出版者 静岡市立登呂博物館
出版地 〔静岡〕
出版年月 1990.3
ページ数 184p
大きさ 27cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
分類 S202.2
件名 登呂遺跡
目次 序、例言、記録編、1、調査に至る経過と意義、2、測量調査報告、案、(阿部喜之丞)、3、発掘作業報告(川合治栄)、4、遺物収集に関する記録(静岡県・安本博・静岡県立葵文庫)、論考編、1、静岡市登呂弥生式遺跡の老古学的調査(承前)(安本博)、2、駿河富士見原に於ける原始農耕集落遺跡の研究(上田三平)、3、静岡市登呂遺跡の重要性(付踏査日記)(大場磐雄)、4、駿河富士見原古代集落遺跡に関する植物学的研究(亘理俊次・山内文)、写真編、1、登呂遺跡の周辺とその状況、2、住居跡-1号住居跡とその周辺、3、倉庫跡・井戸跡と立ち株-西方地帯・林の中の状況、4、水田跡-畦畔をまもる杭や矢板の列、5、出土遺物-登呂の人々が使った品々、出典及び協力者、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0003120938県立図書館S202.2/146/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005602198県立図書館S202.2/146/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡市立登呂博物館
登呂遺跡
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。