検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世伊勢神宮の形成と地域社会      

著者名 勝山 清次/著
著者名ヨミ カツヤマ セイジ
出版者 塙書房
出版年月 2025.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000911262
書誌種別 和書
書名 中世伊勢神宮の形成と地域社会      
著者名 勝山 清次/著
書名ヨミ チュウセイ イセ ジングウ ノ ケイセイ ト チイキ シャカイ   
著者名ヨミ カツヤマ セイジ
出版者 塙書房
出版地 東京
出版年月 2025.5
ページ数 5,439,30p
大きさ 22cm
価格 ¥14000
言語区分 日本語
ISBN 4-8273-1360-4
ISBN13 978-4-8273-1360-4
分類 175.8
件名 伊勢神宮 三重県-歴史
内容紹介 中世伊勢神宮の形成期である11世紀の託宣や怪異の訴えを解明し、伊勢信仰の広がりに果たした天照大神をめぐる新たな言説を検討。また伊勢や伊賀の在地支配の問題も考察する。「中世伊勢神宮成立史の研究」の続編。
著者紹介 石川県生まれ。京都大学大学院文学研究科国史学専攻(博士課程)単位取得退学。同大学名誉教授。著書に「中世年貢制成立史の研究」「中世伊勢神宮成立史の研究」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024309619県立図書館175.8/カツ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊勢神宮 三重県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。