蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アヴァンギャルドとジェンダー イタリア・ドイツ・ロシアの前衛芸術と文学
|
著者名 |
西岡 あかね/編
|
著者名ヨミ |
ニシオカ アカネ |
出版者 |
東京外国語大学出版会
|
出版年月 |
2025.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000902950 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アヴァンギャルドとジェンダー イタリア・ドイツ・ロシアの前衛芸術と文学 |
著者名 |
西岡 あかね/編
|
書名ヨミ |
アヴァンギャルド ト ジェンダー イタリア ドイツ ロシア ノ ゼンエイ ゲイジュツ ト ブンガク |
著者名ヨミ |
ニシオカ アカネ |
出版者 |
東京外国語大学出版会
|
出版地 |
府中(東京都) |
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
271,23p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-910635-16-3 |
ISBN13 |
978-4-910635-16-3 |
分類 |
702.3
|
件名 |
芸術-ドイツ 芸術-ロシア 芸術-イタリア 性差 |
内容紹介 |
イタリア、ドイツ、ロシアのアヴァンギャルド運動の中で、従来の男性化された芸術概念は捉え直しを迫られた。規範的な女性性に抗った女性たちと、支配的な男性性のゆらぎに応えようとした男性たちをめぐる9つの論考。 |
著者紹介 |
東京外国語大学大学院准教授。専門は近現代ドイツ文学、比較文学。 |
内容細目
-
1 アヴァンギャルドとジェンダー
7-23
-
西岡 あかね/著
-
2 変容する女性の意識と身体
ローザ・ロザの小説『三つの魂を持つ女』における変容の感覚
27-54
-
小久保 真理江/著
-
3 ありえた別のアヴァンギャルドを探して
エミー・ヘニングスと表現主義
55-84
-
西岡 あかね/著
-
4 ダダ&構成主義と、女たちの“サフィック・モダニティ”
ハンナ・ヘーヒとティル・ブルクマンの共生
85-114
-
香川 檀/著
-
5 男性性ファンタジーと夢
ラウール・ハウスマンの『ヒュレ』における語りと写真
115-138
-
小松原 由理/著
-
6 顔の危機
ドイツ語圏の表現舞踊における仮面と女性性
141-165
-
山口 庸子/著
-
7 バウハウスの女性たち
イメージからの脱却と挑戦
167-190
-
柴田 隆子/著
-
8 女性は踊る
ロシア・アヴァンギャルドとダンス・ブーム
191-214
-
梶 彩子/著
-
9 新しい女性がまとう服
ロシア・アヴァンギャルドのコスチューム・デザイン
215-245
-
河村 彩/著
-
10 ロシア・アヴァンギャルドの<働く女>
ゴンチャローワ、マレーヴィチから社会主義リアリズムへ
247-268
-
前田 和泉/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024293805 | 県立図書館 | 702.3/ニシ/ | 新着棚1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
芸術-ドイツ 芸術-ロシア 芸術-イタリア 性差
前のページへ