蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ユニバーサル化時代の大学はどうあるべきか ボーダーフリー大学の社会学 高等教育シリーズ 189
|
著者名 |
葛城 浩一/著
|
著者名ヨミ |
クズキ コウイチ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2025.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000902385 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ユニバーサル化時代の大学はどうあるべきか ボーダーフリー大学の社会学 高等教育シリーズ 189 |
著者名 |
葛城 浩一/著
|
書名ヨミ |
ユニバーサルカ ジダイ ノ ダイガク ワ ドウ アルベキカ ボーダー フリー ダイガク ノ シャカイガク コウトウ キョウイク シリーズ |
著者名ヨミ |
クズキ コウイチ |
叢書名 |
高等教育シリーズ
|
叢書巻次 |
189 |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版地 |
町田 |
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-472-40641-6 |
ISBN13 |
978-4-472-40641-6 |
分類 |
377.21
|
件名 |
大学-日本 |
内容紹介 |
受験すれば必ず合格するボーダーフリー大学は、基礎学力の欠如等の学習面で問題を抱える学生を多く受け入れている。学習・教育・研究の3つの視角から当該大学の実態を実証的に明らかにし、大学のあるべき姿を探る。 |
著者紹介 |
広島大学大学院教育学研究科教育人間科学専攻博士課程修了。神戸大学大学教育推進機構准教授。博士(教育学)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024293425 | 県立図書館 | 377.21/クス/ | 新着棚1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ