蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000901539 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
大学的多摩ガイド こだわりの歩き方 |
著者名 |
塚田 修一/編
松田 美佐/編
|
書名ヨミ |
ダイガクテキ タマ ガイド コダワリ ノ アルキカタ |
著者名ヨミ |
ツカダ シュウイチ |
出版者 |
昭和堂
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
9,276p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8122-2415-1 |
ISBN13 |
978-4-8122-2415-1 |
分類 |
291.365
|
件名 |
東京都 |
内容紹介 |
政治・経済・文化の中心である「大都会東京」ではなく、その外にある「じゃない方の東京」多摩地域。典型的なベッドタウンとして多くの人々が過ごす当たり前の日常を、様々な視点でとらえなおす。 |
著者紹介 |
相模女子大学学芸学部メディア情報学科准教授。専門分野は都市文化研究。 |
内容細目
-
1 多摩の<歴史>からいまを考える
新選組・「聖蹟」
3-14
-
宮間 純一/著
-
2 まぼろしの「武蔵県」「多摩県」構想
コラム
15-17
-
宮間 純一/著
-
3 多摩丘陵開発の「痕跡」と「際」
唐木田開発を例に
19-32
-
牧野 智和/著
-
4 なぜ“国際”マス釣り場なのか?
コラム
33-36
-
辻 泉/著
-
5 学生街としての多摩
学園都市八王子の戦後史
37-50
-
加島 卓/著
-
6 神代植物公園
コラム
51-54
-
楠田 恵美/著
-
7 多摩ライフを可視化する
位置情報と意識データによる試み
57-72
-
伊藤 耕太/著
-
8 「魚力」という運動
コラム
73-75
-
近森 高明/著
-
9 多摩の図書館
コミュニティの情報拠点として
77-88
-
長谷川 幸代/著
-
10 八王子市の図書館の動向
コラム
89-92
-
長谷川 幸代/著
-
11 多摩の自然とその娯楽インフラ化
多摩動物公園のサル山から考える
93-102
-
楠田 恵美/著
-
12 自転車で感じる多摩
コラム
103-106
-
見城 武秀/著
-
13 風景に溶け込んだ「悪書」
狛江市、不健全図書等追放用ポストの記憶
107-121
-
大尾 侑子/著
-
14 鉄道から考える多摩
「意図せざる結果」としての郊外
125-138
-
辻 泉/著
-
15 多摩都市モノレールという夢
コラム
139-142
-
加島 卓/著
-
16 起点としての調布インター
コラム
143-145
-
松下 優一/著
-
17 デッキ・アーバニズムの現在
多摩センターのペデストリアンデッキから考える
147-159
-
近森 高明/著
-
18 多摩格差
コラム
160-162
-
松田 美佐/著
-
19 プログラミング言語で多摩の人流を可視化してみよう
コラム
163-165
-
伊藤 耕太/著
-
20 多摩川というエッジ
大都市の「余白」のゆらぎを生きる
169-182
-
田中 大介/著
-
21 国道二〇号線とミュージシャン
コラム
183-187
-
塚田 修一/著
-
22 オートバイと不良
コラム
188-190
-
木本 玲一/著
-
23 ジブリと多摩の風景
『耳をすませば』で描かれた団地
191-204
-
米村 みゆき/著
-
24 『耳をすませば』のアニメ聖地巡礼
コラム
205-207
-
米村 みゆき/著
-
25 映像ロケ地としての多摩
匿名性と普遍性の街
209-219
-
宇佐美 毅/著
-
26 土地の記憶
コラム
220-221
-
宇佐美 毅/著
-
27 ミリタリー・エリアの後片づけ
中島飛行機武蔵製作所跡地の営みをたどる
225-239
-
塚田 修一/著
-
28 南北/東西が拮抗する戦場としての多摩
コラム
240-242
-
野上 元/著
-
29 敗戦とジェンダーのゆらぎ
立川を事例に
243-257
-
木本 玲一/著
-
30 二つの緑地
コラム
258-261
-
後藤 美緒/著
-
31 多摩と自衛隊
府中基地からみる多摩の戦後史
263-273
-
松下 優一/著
-
32 東京学芸大学の二つの不思議
コラム
274-276
-
浅野 智彦/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024285512 | 県立図書館 | 291.36/ツカ/ | 新着棚2 | 一般和書 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ