蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
枢密院 近代日本の「奥の院」 講談社現代新書 2665
|
著者名 |
望月 雅士/著
|
著者名ヨミ |
モチズキ マサシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000658042 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
枢密院 近代日本の「奥の院」 講談社現代新書 2665 |
著者名 |
望月 雅士/著
|
書名ヨミ |
スウミツイン キンダイ ニホン ノ オクノイン コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
著者名ヨミ |
モチズキ マサシ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書巻次 |
2665 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-528591-6 |
ISBN13 |
978-4-06-528591-6 |
分類 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政-歴史 枢密院 |
内容紹介 |
大日本帝国憲法にだけ存在し、新憲法では廃棄された枢密院とは何か。いまだ謎多きその存在の創設から廃止までの60年の軌跡をたどり、その全体像を検証。近代日本の歴史のなかに枢密院を位置づける。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学教育学部非常勤講師。専門は日本近代史。共編著に「佐佐木高行日記-かざしの桜」「風見章日記・関係資料」等。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023774649 | 県立図書館 | 081.06/コウ/2665 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ