検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<在日>という根拠      

著者名 竹田 青嗣/著
著者名ヨミ タケダ セイジ
出版者 創元社
出版年月 2024.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000868794
書誌種別 和書
書名 <在日>という根拠      
著者名 竹田 青嗣/著
書名ヨミ ザイニチ ト イウ コンキョ   
著者名ヨミ タケダ セイジ
増補新版
出版者 創元社
出版地 大阪
出版年月 2024.11
ページ数 379p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-422-36019-5
ISBN13 978-4-422-36019-5
分類 910.263
件名 日本文学-歴史-昭和時代 朝鮮人(日本在留)
内容紹介 李恢成、金石範らの<在日>文学をとおして「生の感触」を書き表わす、在日韓国人二世であり哲学者・文芸評論家である竹田青嗣の初著作に、「在日と対抗主義」「自伝的あとがき」を増補して復刊。在日論の普遍的傑作。
著者紹介 大阪生まれ。在日韓国人二世。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学名誉教授。大学院大学至善館名誉教授。哲学者、文芸評論家。著書に「自分を知るための哲学入門」など。
注記 初版:ちくま学芸文庫 1995年刊



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024212466県立図書館910.26/タケ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田 青嗣
910.263 910.263
日本文学-歴史-昭和時代 朝鮮人(日本在留)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。