蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710340972 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
はじめて読む物理学の歴史 真理の頂を目指して 読んで楽しむ教科書 |
副書名 |
常に最前線を追い求める物理学という学問と、それに挑み続けた人々の歴史 |
著者名 |
安孫子 誠也/著
岡本 拓司/著
小林 昭三/著
田中 一郎/著
夏目 賢一/著
和田 純夫/著
|
書名ヨミ |
ハジメテ ヨム ブツリガク ノ レキシ シンリ ノ イタダキ オ メザシテ ヨンデ タノシム キョウカショ |
著者名ヨミ |
アビコ セイヤ |
叢書名 |
読んで楽しむ教科書
|
出版者 |
ベレ出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86064-148-1 |
ISBN13 |
978-4-86064-148-1 |
分類 |
420.2
|
件名 |
物理学-歴史 |
内容紹介 |
常に最前線を追い求める物理学という学問と、それに挑み続けた人々の歴史を読む。物理学の大きな流れを書いた「通史」と、各時代の概説、代表される人物と出来事を解説。古代から現代に至る物理学の歴史がわかる一冊。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。聖隷クリストファー大学教授。専門は物理学史。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021438494 | 県立図書館 | 420.2/アヒ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ