蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000865610 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
扇状地の都 京都をつくった山・川・土 |
著者名 |
藤岡 換太郎/著
原田 憲一/著
|
書名ヨミ |
センジョウチ ノ ミヤコ キョウト オ ツクッタ ヤマ カワ ツチ |
著者名ヨミ |
フジオカ カンタロウ |
出版者 |
小さ子社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
10,195p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-909782-24-3 |
ISBN13 |
978-4-909782-24-3 |
分類 |
291.62
|
件名 |
京都府-地理 地質-京都府 |
内容紹介 |
なぜ、京都は都になったのか? 地球科学者が、地質の成り立ち・自然災害・資源など地球科学で京都を読み解く。東京・大阪など三角州上の大都市集中にも警鐘を鳴らす。テキストデータ引換券付き。 |
著者紹介 |
京都市生まれ。理学博士。静岡大学客員教授。著書に「フォッサマグナ」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024208696 | 県立図書館 | 291.62/フシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ