検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史を複眼で見る  2014〜2024    

著者名 平川 祐弘/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 弦書房
出版年月 2024.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000865267
書誌種別 和書
書名 歴史を複眼で見る  2014〜2024    
副書名 平川祐弘随筆集
著者名 平川 祐弘/著
書名ヨミ レキシ オ フクガン デ ミル ニセンジュウヨン ニセンニジュウヨン  
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 弦書房
出版地 福岡
出版年月 2024.10
ページ数 360p
大きさ 19cm
価格 ¥2100
言語区分 日本語
ISBN 4-86329-296-3
ISBN13 978-4-86329-296-3
分類 914.6
内容紹介 ダンテ「神曲」の翻訳者で比較文化関係論の碩学が、日本の国柄や神道、米中日・中韓日の三角関係、太平洋戦争と大東亜戦争などについて、複眼の視角でとらえて論じる。『産経新聞』掲載を単行本化。
著者紹介 東京生まれ。東京大学名誉教授。比較文化史家。「東の橘 西のオレンジ」でサントリー学芸賞、「アーサー・ウェイリー」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024209637県立図書館914.6/ヒラ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平川 祐弘
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。