蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
唯物論研究年誌 第29号 ケアと資本主義
|
著者名 |
唯物論研究協会/編
|
著者名ヨミ |
ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2024.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000864170 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
唯物論研究年誌 第29号 ケアと資本主義 |
著者名 |
唯物論研究協会/編
|
書名ヨミ |
ユイブツロン ケンキュウ ネンシ ケア ト シホン シュギ |
著者名ヨミ |
ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ |
各巻書名 |
ケアと資本主義 |
出版者 |
大月書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-272-43919-5 |
ISBN13 |
978-4-272-43919-5 |
分類 |
111.6
|
件名 |
唯物論 |
内容紹介 |
資本主義の原理が根深く浸透する中で注目される<ケア>。重度障害者の親へのインタビューや、ケア労働としての保育労働など、現状の問題点を示しつつ、ケアの社会関係から社会全体の変革の方向性を議論する。 |
内容細目
-
1 ケアと資本主義
特集にあたって
6-7
-
-
2 ケアとは何か
重度障害者の親の立場から考えるその中核にあるもの
8-32
-
児玉 真美/述
-
3 ケアの「規範」
ナンシー・フレイザーの反資本主義的フェミニズムとケアの危機
33-62
-
小山 花子/著
-
4 親密圏とコミュニズム
ハーバーマス、グレーバーにおける<ケア>の在り処
63-92
-
三崎 和志/著
-
5 ケア編成の新自由主義フレームを読み解く
93-117
-
中西 新太郎/著
-
6 ケア労働としての保育労働試論
新自由主義保育政策との対立という視点から
118-143
-
蓑輪 明子/著 小尾 晴美/著
-
7 ガザ侵攻下でパレスチナ/イスラエルの研究動向を概観する
144-155
-
早尾 貴紀/著
-
8 スポーツ政策から見た京都「北山アリーナ」問題
156-166
-
棚山 研/著
-
9 熊沢誠『イギリス炭鉱ストライキの群像』を読む
167-176
-
小西 二郎/著
-
10 「ドイツ・イデオロギー」諸草稿における「国家意志」批判と「法学幻想」批判
177-198
-
菊地 賢/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024196636 | 県立図書館 | 111.6/ユイ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ