検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第一次世界大戦と民間人  「武器を持たない兵士」の出現と戦後社会への影響    

著者名 鍋谷 郁太郎/編   柳原 伸洋/執筆   鍋谷 郁太郎/執筆   梅原 秀元/執筆   川手 圭一/執筆   勝田 由美/執筆   池田 嘉郎/執筆   姉川 雄大/執筆   今井 宏昌/執筆   黒沢 文貴/執筆
著者名ヨミ ナベタニ イクタロウ ヤナギハラ ノブヒロ ナベタニ イクタロウ ウメハラ ヒデハル カワテ ケイイチ カツタ ユミ イケダ ヨシロウ アネガワ ユウダイ イマイ ヒロマサ クロサワ フミタカ
出版者 錦正社
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000641984
書誌種別 和書
書名 第一次世界大戦と民間人  「武器を持たない兵士」の出現と戦後社会への影響    
著者名 鍋谷 郁太郎/編 柳原 伸洋/執筆 鍋谷 郁太郎/執筆 梅原 秀元/執筆 川手 圭一/執筆 勝田 由美/執筆 池田 嘉郎/執筆 姉川 雄大/執筆 今井 宏昌/執筆 黒沢 文貴/執筆
書名ヨミ ダイイチジ セカイ タイセン ト ミンカンジン ブキ オ モタナイ ヘイシ ノ シュツゲン ト センゴ シャカイ エノ エイキョウ  
著者名ヨミ ナベタニ イクタロウ
出版者 錦正社
出版地 東京
出版年月 2022.3
ページ数 327p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
言語区分 日本語
ISBN 4-7646-0354-7
ISBN13 978-4-7646-0354-7
分類 209.71
件名 世界大戦(第一次)
内容紹介 「総力戦」といわれる第一次世界大戦を「武器を持たない兵士」としての民間人が、どの様に受け止め、生き抜いていったのか? ドイツ史、フランス史、イタリア史、ロシア史、日本史などの立場からの研究成果をまとめた論集。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006844237県立図書館209.71/ナヘ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

543.1 543.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。