検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうする家康  NHK大河ドラマ特別展    

著者名 NHK/編集   NHKプロモーション/編集   笠井 木々路/編集
著者名ヨミ エヌエイチケー エヌエイチケー プロモーション カサイ ココロ
出版者 NHK
出版年月 2023.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000806273
書誌種別 地域資料
書名 どうする家康  NHK大河ドラマ特別展    
著者名 NHK/編集 NHKプロモーション/編集 笠井 木々路/編集
書名ヨミ ドウ スル イエヤス エヌエイチケー タイガ ドラマ トクベツテン  
著者名ヨミ エヌエイチケー
出版者 NHK
出版地 [東京]
出版年月 2023.4
ページ数 250p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S289
個人件名 徳川 家康
目次 ごあいさつ、総論「どうする家康」という視点で見る家康の一生、清水実、第1章、家康誕生、今川からの独立と三河平定、第2章、戦国乱世の選択、今川・武田との抗争、第3章、豊臣大名徳川氏、豊臣政権下の家康、第4章、天下人への道、関ケ原から江戸開府、第5章、大御所時代、駿府の生活と大坂の陣、第6章、東照大権限、家康、神となる、「大日本五道中図屏風」に家康の居城をたどる、清水実、德川家康の愛刀と刀剣観、髙橋哲也、十六将・四天王・三傑、湯谷翔悟、豊臣大名徳川家康の本城、齋藤慎一、翻刻・釈文、作品リスト、徳川家康略年表、主要参考文献
注記 会期・会場:令和5年(2023)11月3日(金・祝)~12月13日(水)ほか 静岡市美術館ほか 主催:静岡市、静岡市美術館、指定管理者(公財)静岡市文化振興財団、NHK静岡放送局、NHKエンタープライズ中部、中日新聞東海本社ほか
注記 共同刊行:NHKプロモーション



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006969950県立図書館S289/ト3-80/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006969968県立図書館S289/ト3-80/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S185 S185
寺院-静岡県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。