蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知のアンソロジー ドイツ的知の位相
|
著者名 |
隈元 忠敬/編
|
著者名ヨミ |
クマモト チュウケイ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
1996.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610031738 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
知のアンソロジー ドイツ的知の位相 |
著者名 |
隈元 忠敬/編
|
書名ヨミ |
チ ノ アンソロジー ドイツテキ チ ノ イソウ |
著者名ヨミ |
クマモト チュウケイ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
317,9p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4660 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88848-295-0 |
分類 |
134
|
件名 |
ドイツ哲学 |
個人件名 |
隈元 忠敬 |
内容紹介 |
1.スピノザ哲学における<私> 2.ルソーからカントへ 3.クルージウス、バウムガルテンとカント 4.知覚と経験 5.経験と自己意識 6.超越論的対象と統覚 7.世界概念と「大いなる光」の問題 ほか9章 |
内容細目
-
1 ドイツ観念論の展相
3-25
-
隈元 忠敬/著
-
2 スピノザ哲学における<私>
26-40
-
黒川 勲/著
-
3 ルソーからカントへ
41-60
-
中村 博雄/著
-
4 クルージウス、バウムガルテンとカント
61-79
-
檜垣 良成/著
-
5 知覚と経験
80-97
-
山口 修二/著
-
6 経験と自己意識
98-115
-
松本 長彦/著
-
7 超越論的対象と統覚
116-132
-
村田 貴信/著
-
8 世界概念と「大いなる光」の問題
133-150
-
手代木 陽/著
-
9 カントの啓蒙思想の「開放性」について
151-169
-
吉田 浩幸/著
-
10 フィヒテの知識学
170-186
-
阿部 典子/著
-
11 理念と現実
187-206
-
山内 広隆/著
-
12 自己と主体性について
207-225
-
片山 弘基/著
-
13 「心術」について
226-244
-
熊谷 正憲/著
-
14 包括者論と理念論
245-262
-
高柳 央雄/著
-
15 モナド論的現象学と社会性の基礎づけ
263-281
-
石田 三千雄/著
-
16 個別主観と超越論的主観
282-299
-
小田 智敏/著
-
17 ハイデガーの存在論
300-315
-
小川 吉昭/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005164850 | 県立図書館 | 134/チノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ