検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療と福祉のための心理学  対人援助とチームアプローチ    

著者名 青木 智子/編著
著者名ヨミ アオキ トモコ
出版者 北樹出版
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000424286
書誌種別 和書
書名 医療と福祉のための心理学  対人援助とチームアプローチ    
著者名 青木 智子/編著
書名ヨミ イリョウ ト フクシ ノ タメ ノ シンリガク タイジン エンジョ ト チーム アプローチ  
著者名ヨミ アオキ トモコ
改訂版
出版者 北樹出版
出版地 東京
出版年月 2014.4
ページ数 252p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN 4-7793-0410-1
ISBN13 978-4-7793-0410-1
分類 140
件名 心理学
内容紹介 記憶・思考、社会・集団、パーソナリティとアセスメント、心理療法の理論と事例など、心理学の一般的知識を解説。理論にも実践にも長けた対人援助職の人が体験や思いを語ったコラムも収録。



内容細目

1 プロローグ   3-10
2 「教頭宅盗難事件」について考える   20-42
3 「ライバル」について考える   44-56
4 「他人の考え」について考える   58-68
5 「見ること」について考える   70-81
6 「原因」について考える   82-98
7 「将来」について考える   100-114
8 「仕事」について考える   116-129
9 「最善」について考える   130-146
10 「会話」について考える   148-163
11 「順序」について考える   164-178
12 「ゲーム」について考える   180-194
13 「絵画消失事件」について考える   196-223
14 「真意」について考える   224-243
15 「二面性」について考える   244-259
16 「入部」について考える   260-279
17 「チームワーク」について考える   280-296
18 「ラブレター」について考える   298-313
19 「コンビ」について考える   314-330

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022648992県立図書館140/アオ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桃戸 ハル 伊月 咲 usi
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。