蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シェリング自然哲学とは何か グラント『シェリング以後の自然哲学』によせて
|
著者名 |
松山 壽一/著
|
著者名ヨミ |
マツヤマ ジュイチ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2024.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000852382 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
シェリング自然哲学とは何か グラント『シェリング以後の自然哲学』によせて |
著者名 |
松山 壽一/著
|
書名ヨミ |
シェリング シゼン テツガク トワ ナニカ グラント シェリング イゴ ノ シゼン テツガク ニ ヨセテ |
著者名ヨミ |
マツヤマ ジュイチ |
出版者 |
知泉書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
13,213,2p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86285-414-8 |
ISBN13 |
978-4-86285-414-8 |
分類 |
134.3
|
件名 |
自然哲学 |
個人件名 |
Schelling Friedrich Wilhelm Joseph von |
内容紹介 |
グラントによる「シェリング以後の自然哲学」の刊行を機に、関心が高まるシェリング自然哲学。カント動力学批判によるシェリング力動概念の形成、グラントのシェリング自然哲学解釈の問題点などについて論じる。 |
著者紹介 |
大阪市生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(法政大学)。大阪学院大学名誉教授。著書に「シェリングとカント」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024166266 | 県立図書館 | 134.3/マツ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Schelling Friedrich Wilhelm Joseph von 自然哲学
前のページへ