蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
5万年後に意外な結末 プロメテウスの紅蓮の炎 「5分後に意外な結末」シリーズ
|
著者名 |
桃戸 ハル/編著
usi/絵
|
著者名ヨミ |
モモト ハル ウシ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000845596 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
5万年後に意外な結末 プロメテウスの紅蓮の炎 「5分後に意外な結末」シリーズ |
著者名 |
桃戸 ハル/編著
usi/絵
|
書名ヨミ |
ゴマンネンゴ ニ イガイ ナ ケツマツ プロメテウス ノ グレン ノ ホノオ ゴフンゴ ニ イガイ ナ ケツマツ シリーズ |
著者名ヨミ |
モモト ハル |
叢書名 |
「5分後に意外な結末」シリーズ
|
出版者 |
Gakken
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-205942-1 |
ISBN13 |
978-4-05-205942-1 |
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
5万年前、ホモサピエンス(人類)は、突然能力を開花させた。それから5万年後、ホモサピエンスたちはいったいどのような生き物になっただろうか? 「ページをめくると意外な結末」の型で、「人間」の本質に迫る。 |
著者紹介 |
東京都出身。著書に「5分後に意外な結末」シリーズなど。 |
内容細目
-
1 プロローグ
1-21
-
-
2 青い鳥症候群
23-24
-
-
3 「四つ葉のクローバー」のたとえ
25-26
-
-
4 白雪姫症候群
27-28
-
-
5 黄昏効果と吊り橋効果
29-30
-
-
6 カニンガムの法則
31-32
-
-
7 リンゲルマン効果
33-34
-
-
8 一貫性バイアス
35-36
-
-
9 コンパッション・フェード
37-38
-
-
10 コンコルド効果
39-40
-
-
11 ロミオとジュリエット効果
41-42
-
-
12 ミネルヴァの梟は黄昏に飛び立つ
43-44
-
-
13 ディドロ効果
45-46
-
-
14 曖昧さ回避
47-48
-
-
15 過剰正当化効果
49-50
-
-
16 ピーターの法則
51-52
-
-
17 ダニング=クルーガー効果
53-54
-
-
18 ニーズィーとルスティキーニの実験
55-56
-
-
19 オペラント条件づけ
57-58
-
-
20 損失回避の法則
59-60
-
-
21 ザイオンス効果
単純接触の原理
61-62
-
-
22 バーダー・マインホフ現象
頻度錯覚
63-64
-
-
23 コントロール幻想
65-66
-
-
24 スタンフォードの監獄実験
67-68
-
-
25 パーキンソンの法則
69-70
-
-
26 パーキンソンの凡俗法則
71-72
-
-
27 アビリーンのパラドックス
73-74
-
-
28 クリプトムネジア現象
75-76
-
-
29 インポスターシンドローム
77-78
-
-
30 カリギュラ効果
79-80
-
-
31 心理的リアクタンス
81-82
-
-
32 高所恐怖症
83-84
-
-
33 ブーメラン効果
85-86
-
-
34 バンドワゴン効果
87-88
-
-
35 ゴーレム効果とピグマリオン効果
89-90
-
-
36 サンプルサイズの無視
91-92
-
-
37 バーナム効果
93-94
-
-
38 コントラフリーローディング効果
95-96
-
-
39 エントロピー増大の法則
97-98
-
-
40 額面効果
99-100
-
-
41 エンダウド・プログレス効果
101-102
-
-
42 スパイト行動
103-104
-
-
43 類似性の法則
105-106
-
-
44 ゼロサムバイアス
107-108
-
-
45 ダチョウ効果
109-110
-
-
46 モラル・ライセンシング
111-112
-
-
47 スティンザー効果
113-114
-
-
48 ピアノの蓋のたとえ
115-116
-
-
49 グレシャムの法則
117-118
-
-
50 プラシーボ効果
119-120
-
-
51 ライナスの毛布
121-122
-
-
52 ストックホルム症候群
123-124
-
-
53 コブラ効果
125-126
-
-
54 働きアリの法則
パレートの法則
127-128
-
-
55 ジャネーの法則
129-130
-
-
56 ハロー効果
131-132
-
-
57 ウェルテル効果
133-134
-
-
58 ピーターパン症候群
135-136
-
-
59 アンダードッグ効果
137-138
-
-
60 正常性バイアス
139-140
-
-
61 フードファディズム
141-142
-
-
62 スポットライト症候群
143-144
-
-
63 イライザ効果
145-146
-
-
64 デフォルト効果
147-148
-
-
65 スノッブ効果
149-150
-
-
66 コロンブスの卵
151-152
-
-
67 クマンバチの飛行
153-154
-
-
68 マズローの欲求5段階説
155-156
-
-
69 透明性錯覚
157-158
-
-
70 ストライサンド効果
159-160
-
-
71 ヴェブレン効果
161-162
-
-
72 選択話法
163-164
-
-
73 エコーチェンバー現象
165-166
-
-
74 回帰の誤謬
167-168
-
-
75 オンライン脱抑制効果
169-170
-
-
76 両面提示の法則
171-172
-
-
77 ウーズル効果
173-174
-
-
78 ツァイガルニク効果
175-176
-
-
79 フォン・レストルフ効果
177-178
-
-
80 スタンダール症候群
179-180
-
-
81 ゴルディロックス効果
181-182
-
-
82 決定回避の法則
183-184
-
-
83 事後情報効果
185-186
-
-
84 カメリアコンプレックス
187-188
-
-
85 実験者効果
189-190
-
-
86 確証バイアス
191-192
-
-
87 インパクト・バイアス
193-194
-
-
88 囚人のジレンマ
ゲーム理論
195-196
-
-
89 画像優位性効果
197-198
-
-
90 ラプラスの悪魔
199-200
-
-
91 不気味の谷現象
201-202
-
-
92 エピローグ
203-214
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024144156 | 県立図書館 | 913.6/モモト/24.8 | 子供図書研 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白豚貴族ですが前世の記憶が生えた…5
やしろ/作,玖珂…
森の端っこのちび魔女さん1
夜凪/作,里瀬 …
若松一中グリークラブ : 気になる…
神戸 遙真/作,…
やなやつ改造計画
吉野 万理子/著
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野 京子/著
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村 輝夫/作,…
男の愛
町田 康/著
森のクリーニング店シラギクさん3
高森 美由紀/作…
きみと100年分の恋をしよ…[14]
折原 みと/作,…
星カフェ[7]
倉橋 燿子/作,…
溺愛MAXな恋スペシャル♡Swee…
*あいら*/著,…
ワケあって、男の子のふりをしていま…
宵月 そあ/著,…
顔面レベル100の幼なじみと同居な…
日向 まい/著,…
15歳の天使 : 最後の瞬間まで、…
砂倉 春待/著,…
転生したらスライムだった…12[中]
伏瀬/作,もりょ…
初恋タイムリミット[4]
やまもと ふみ/…
よりぬき日本の昔話 : ももたろう…
小澤 俊夫/再話
よりぬき日本の昔話 : さるかにか…
小澤 俊夫/再話
おとなになりたくないわたし
夜野 せせり/作…
うんこそうり3
森 久人/作,宮…
アオハル100%[2]
無月 蒼/作,水…
神スキル!!![5]
大空 なつき/作…
ふたごチャレンジ!9
七都 にい/作,…
怪奇学園 : 四季小学校と呪いの…1
ウェルザード/作…
ホントのキモチ! : 運命の相手は…
望月 くらげ/作…
前へ
次へ
前のページへ