検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフリカと世界   龍谷大学社会科学研究所叢書 第93巻  

著者名 川端 正久/編著   落合 雄彦/編著
著者名ヨミ カワバタ マサヒサ オチアイ タケヒコ
出版者 晃洋書房
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000205257
書誌種別 和書
書名 アフリカと世界   龍谷大学社会科学研究所叢書 第93巻  
著者名 川端 正久/編著 落合 雄彦/編著
書名ヨミ アフリカ ト セカイ  リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ 
著者名ヨミ カワバタ マサヒサ
叢書名 龍谷大学社会科学研究所叢書
叢書巻次 第93巻
出版者 晃洋書房
出版地 京都
出版年月 2012.3
ページ数 12,420p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
言語区分 日本語
ISBN 4-7710-2321-5
ISBN13 978-4-7710-2321-5
分類 302.4
件名 アフリカ研究
内容紹介 アフリカと世界をめぐる論考集。アフリカの歴史から開発、地方分権、部族、紛争、工業化、小売・流通業、教育、国際関係、移民、崩壊国家に至るまで多岐にわたるテーマを論じた全14編を収録する。



内容細目

1 「アフリカと世界」に関する包括的理解に向けて   1-57
川端 正久/著
2 アフリカ史のグローバル化と人類史の再構築   58-91
北川 勝彦/著
3 アフリカ経済史研究の回顧と新展開   92-119
ギャレス・オースティン/著 北川 勝彦/著
4 ウガンダにおける「緑の国家」の実現可能性   120-143
斎藤 文彦/著
5 市長から見た地方分権化時代の政治と世界   144-164
岩田 拓夫/著
6 ケニアにおける所有、境界および暴力   165-209
高橋 基樹/著
7 世界経済の変容とアフリカの経済発展   210-234
正木 響/著
8 東アフリカにおけるスーパーマーケットの台頭   235-253
西浦 昭雄/著
9 ケニアにおける女子教育の推進と植民地化の遺産   254-273
戸田 真紀子/著
10 フランサフリックとビアフラ戦争   274-305
加茂 省三/著
11 中国のアフリカ政策の歴史と諸相   306-331
落合 雄彦/著
12 アフリカ人の国際移動とアフリカ開発の可能性   332-358
佐藤 千鶴子/著
13 アフリカにおける難民保護と国際難民レジーム   359-384
杉木 明子/著
14 ソマリ人ディアスポラと崩壊国家   385-405
遠藤 貢/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022362081県立図書館302.4/カワ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 和敬 檜垣 立哉
104 104
哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。