検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学史を読みかえる・論集 2     

著者名 「文学史を読みかえる」研究会/編   藤原 辰史/[ほか著]
著者名ヨミ ブンガクシ オ ヨミカエル ケンキュウカイ フジハラ タツシ
出版者 インパクト出版会
出版年月 2014.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000465491
書誌種別 和書
書名 文学史を読みかえる・論集 2     
著者名 「文学史を読みかえる」研究会/編 藤原 辰史/[ほか著]
書名ヨミ ブンガクシ オ ヨミカエル ロンシュウ   
著者名ヨミ ブンガクシ オ ヨミカエル ケンキュウカイ
出版者 インパクト出版会
出版地 東京
出版年月 2014.8
ページ数 144p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-7554-8013-3
ISBN13 978-4-7554-8013-3
分類 910.26
件名 日本文学-歴史-近代
内容紹介 近現代日本の文学表現の歴史を新しい視点で読みかえ再構築することをテーマとした「文学史を読みかえる」研究会の成果を収録。「山師と流言-伊藤永之介論序説」「Againベイルートよりシリアへ」等の論考、書評を収録。



内容細目

1 山師と流言   伊藤永之介論序説   3-24
藤原 辰史/著
2 日本プロレタリア文学と朝鮮・朝鮮人   『戦旗』『ナップ』の小説から   25-50
梁 禮先/著
3 「研究ノート」より   51-56
池田 浩士/著
4 Againベイルートよりシリアへ   58-63
常木 みや子/著
5 ロシア虚無党文学運動の系譜   宮崎夢柳『虚無党実伝記鬼啾啾』への道程   64-123
蓜島 亘/著
6 『ヒロシマとフクシマのあいだ』(加納実紀代著)   125-130
相川 美恵子/著
7 『児童読物の軌跡-戦争と子どもをつないだ表現』(相川美恵子著)   131-137
新井 晶子/著
8 追悼 瀧口浩さんを悼む   138-140

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022691562県立図書館910.26/フン/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下山 晴彦
146 146
臨床心理学 公認心理師
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。