蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000416978 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
フランス民話集 3 中央大学人文科学研究所翻訳叢書 10 |
著者名 |
金光 仁三郎/訳
渡邉 浩司/訳
本田 貴久/訳
山辺 雅彦/訳
|
書名ヨミ |
フランス ミンワシュウ チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ホンヤク ソウショ |
著者名ヨミ |
カネミツ ジンザブロウ |
叢書名 |
中央大学人文科学研究所翻訳叢書
|
叢書巻次 |
10 |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版地 |
八王子 |
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
13,708,7p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥5200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8057-5409-2 |
ISBN13 |
978-4-8057-5409-2 |
分類 |
388.35
|
件名 |
民話-フランス |
内容紹介 |
フランスに今日まで伝承されてきた民話を紹介。3は、「悪魔と鍛冶屋」「シャツを着たウルリッヒ」「強欲な貧者たち」など、ピカルディー地方、ギュイエンヌ地方、アルザス地方、ドーフィネ地方の民話を集録。 |
内容細目
-
1 ピカルディー地方の民話
-
アンリ・カルノワ/編 山辺 雅彦/訳
-
2 小作人トロメと悪魔
2-7
-
-
3 聖クレパンと悪魔
8-11
-
-
4 悪魔と鍛冶屋
12-21
-
-
5 地獄のダヴリュイ伯爵
22-26
-
-
6 悪魔と農場の若い娘
27-33
-
-
7 《悲惨》おやじとその《貧困》イヌ
34-42
-
-
8 亡霊の夕食
43-48
-
-
9 隠者の犯した三つの罪
49-51
-
-
10 テンプル騎士団の伝説
1
52
-
-
11 テンプル騎士団の伝説
2
53
-
-
12 神さまのソラマメ
54-59
-
-
13 ずる賢い男
60-63
-
-
14 木こりとひどい目に遭わされたオオカミ
64-67
-
-
15 残忍な母親
68-74
-
-
16 三兄弟と巨人
75-84
-
-
17 三人の赤ひげ
85-91
-
-
18 雄ネコとオンドリと鎌
92-99
-
-
19 ずる賢いジャンと領主
100-110
-
-
20 悪魔の城
111-123
-
-
21 黒い山、または悪魔の娘たち
124-135
-
-
22 白ツグミ
136-141
-
-
23 コケットな娘が受けた罰
142-146
-
-
24 白い雌ジカ
147-157
-
-
25 インゲンマメの茎とジャン
158-162
-
-
26 アルザス地方の民話
-
ジャン・ヴァリオ/編 本田 貴久/訳
-
27 盲者の守護聖人聖オディール
164-176
-
-
28 タンの都市建設
177-180
-
-
29 聖ガンゴルフとけちんぼ
181-183
-
-
30 騎士の奥方
184-186
-
-
31 シェフェルタールのノートルダム
187-189
-
-
32 エギスハイム伯爵の息子ブリュノ
190-194
-
-
33 トロワゼピ教会の巡礼
195-196
-
-
34 子グマをよみがえらせた聖リシャルドの話
197-201
-
-
35 東方三博士のランタン
202-208
-
-
36 聖アタラ
209-213
-
-
37 シャツを着たウルリッヒ
214-216
-
-
38 フンガーシュタインの奥方
217-226
-
-
39 無神経なハーゲンバッハ
227-234
-
-
40 アグノーの代官ヴォルフェルの話
235-242
-
-
41 世界で最も優雅な剣の一撃
243-245
-
-
42 ストラスブールの建設にまつわる伝承
246-247
-
-
43 皇帝ジギスムントとストラスブールの貴婦人たち
248-252
-
-
44 ロマ人のこと
253-255
-
-
45 印刷術の発明
256-258
-
-
46 ヘルリスハイムの鐘
259-272
-
-
47 ツェーレンベルクの花嫁
273-275
-
-
48 ニーデックの巨人の娘
276-277
-
-
49 冒険者
278-279
-
-
50 ストラスブールの聖オーレリー教会の二本のモミの木
280-286
-
-
51 緑色の狩人
287-288
-
-
52 消えた花婿
289-290
-
-
53 ダヴィッドの泉の宝探し
291-292
-
-
54 眠れる戦士
293-297
-
-
55 プチ=バロンの農園に現れた幽霊の話
298-300
-
-
56 ユペリのこと
301-303
-
-
57 シュヴァルツェンブルクの修道士
304-306
-
-
58 頭のない男
307-308
-
-
59 ストラスブールのフィンクヴィレール地区の亡霊
309-310
-
-
60 バソンピエール
311
-
-
61 小人たちと知りたがり屋の女の子たち
312
-
-
62 小人たちと貧しい靴職人の話
313-314
-
-
63 ギュイエンヌ地方の民話
-
クロード・セニョル/編 金光 仁三郎/訳
-
64 ちび助十四世
316-322
-
-
65 魔女と三人の息子
323-327
-
-
66 強欲な貧者たち
328-331
-
-
67 三つのリンゴ
332-337
-
-
68 三人娘
338-346
-
-
69 親指小僧と巨人
347-351
-
-
70 三人の老婆
352-355
-
-
71 杖と魔笛
356-361
-
-
72 魔法の火打ち金
362-370
-
-
73 刈り取りをする神さま
371-377
-
-
74 九人兄弟
378-385
-
-
75 寡婦の二人の娘
386-388
-
-
76 獣の皮を着た王子
389-393
-
-
77 美女と怪物
394-398
-
-
78 キツネとカタツムリ
399-401
-
-
79 マルコンファールさん
402-406
-
-
80 ヒヨコ
407-412
-
-
81 オンドリとメンドリとブタ
413-417
-
-
82 七匹の動物
418-424
-
-
83 ヤギとオオカミ
425-429
-
-
84 ツグミの母鳥
430-433
-
-
85 老犬ピカール
434-436
-
-
86 わしのキビ畑からおまえのオンドリを追い払え
437-445
-
-
87 テスト・ド・チャルモ
ロバの頭
446-455
-
-
88 獣のジャン
456-459
-
-
89 ヒツジ飼いと龍
460-468
-
-
90 悪魔の金貨
469-473
-
-
91 悪魔の年齢
474-477
-
-
92 ヒツジ飼いと魔女たち
478-481
-
-
93 悪魔に雇われた子ども
482-486
-
-
94 ピペット
487-492
-
-
95 小鬼
リュタン
493-494
-
-
96 小悪魔
ドラック
495-497
-
-
97 妖術師パヴァン
498-502
-
-
98 悪魔の嫁探し
503-505
-
-
99 悪魔の死
506-510
-
-
100 ずる賢い求婚者
511-517
-
-
101 間抜けな弟
518-523
-
-
102 子ヤギ
524-528
-
-
103 死人を貪り食う者
529-531
-
-
104 頓馬な少年とツグミ
532-538
-
-
105 男と彫像
539-540
-
-
106 ドーフィネ地方の民話
-
シャルル・ジョイステン/編 渡邉 浩司/訳
-
107 賭け
542-550
-
-
108 フィノン=フィネット
551-553
-
-
109 娘と泥棒
554-557
-
-
110 稼ぎは一日二十スー
558-559
-
-
111 金持ちと道路工夫
560-562
-
-
112 オオカミとキツネ
1
563-575
-
-
113 オオカミとキツネ
2
576-581
-
-
114 キツネと三羽のメンドリ
582-583
-
-
115 オンドリとキツネ
584-585
-
-
116 水車小屋のキツネ
586-587
-
-
117 人間はひどい獣
588-591
-
-
118 サン=レジェのオオカミ
592-597
-
-
119 人食い鬼たちの城のクトゥレ
598-605
-
-
120 年老いたロバ
606-611
-
-
121 オオカミとブタと雌アヒルとガチョウ
612-613
-
-
122 斑のヤギ
614-619
-
-
123 ピチョンとピチョネット
620-626
-
-
124 シラミとノミ
627-629
-
-
125 クルニユー
630-636
-
-
126 オンドリと半月鎌とネコ
637-642
-
-
127 ロラン氏
643-646
-
-
128 盗みの名人
647-650
-
-
129 ばかのジャン
651-657
-
-
130 われら三人、金のために
658-661
-
-
131 ワインを飲み干したパン
662-663
-
-
132 自分の影を怖がった娘
664-665
-
-
133 靴屋
666-667
-
-
134 ロバの三発のおなら
668-670
-
-
135 ギエストルの夜
671-672
-
-
136 スープに数回塩味をつける話
673-674
-
-
137 卵だと思われたカボチャ
675-679
-
-
138 壁の上の草
680-681
-
-
139 羊毛の綱
682-684
-
-
140 黙りくらべ
685-687
-
-
141 クルミ泥棒
688-689
-
-
142 水差し
690-693
-
-
143 ヤギとキャベツとオオカミ
694-695
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022639033 | 県立図書館 | 388.35/カネ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ