蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
福祉国家型教育財政と教育条件整備行政組織 その理論と法制に関する歴史的研究
|
著者名 |
宮澤 孝子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ タカコ |
出版者 |
エイデル研究所
|
出版年月 |
2023.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000756151 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本思想と日本語 コプラなき日本語の述語制言語 知の新書 J06 |
著者名 |
浅利 誠/[著]
|
書名ヨミ |
ニホン シソウ ト ニホンゴ コプラ ナキ ニホンゴ ノ ジュツゴセイ ゲンゴ チ ノ シンショ |
著者名ヨミ |
アサリ マコト |
叢書名 |
知の新書
|
叢書巻次 |
J06 |
出版者 |
文化科学高等研究院出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-924671-77-5 |
ISBN13 |
978-4-924671-77-5 |
分類 |
815
|
件名 |
日本語-文法 |
内容紹介 |
欧米の形而上学の哲学・論理学をいたづらに日本語文法へ持ちこんだ国語学・国文法の誤謬を批判検証。佐久間鼎、三上章の言語理論・文法論を西田幾多郎の論述とともに把握し、本格的な日本語文法の基盤を明示する。 |
著者紹介 |
青森県生まれ。新ソルボンヌ大学フランス文学科博士課程修了。文筆家。元ボルドー・モンテーニュ大学言語・文化学部名誉教授。著書に「日本語と日本思想」「非対称の文法」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024026999 | 県立図書館 | 373.4/ミヤ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ