蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治の教養 変容する<和><漢><洋>
|
著者名 |
鈴木 健一/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ケンイチ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2020.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000443492 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
明治の教養 変容する<和><漢><洋> |
著者名 |
鈴木 健一/編
|
書名ヨミ |
メイジ ノ キョウヨウ ヘンヨウ スル ワ カン ヨウ |
著者名ヨミ |
スズキ ケンイチ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
5,355p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-585-29193-0 |
ISBN13 |
978-4-585-29193-0 |
分類 |
910.261
|
件名 |
日本文学-歴史-明治時代 学問-歴史 |
内容紹介 |
社会の基盤をなす「知」はいかに変容したか。幕末〜明治初期、欧米列強のインパクトは日本の文化体系に大きな影響を与えた。和・漢・洋が立ち並び、混じり合いながら形成された、近代以降、現代まで続く教養体系の淵源を探る。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。学習院大学文学部教授。専門は江戸時代の文学。著書に「古典注釈入門」「天皇と和歌」「不忍池ものがたり」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023480569 | 県立図書館 | 910.26/スス/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ