検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「まなびや」の行方   MOKU選書   

著者名 日高 敏隆/著   阿部 謹也/著
著者名ヨミ ヒダカ トシタカ アベ キンヤ
出版者 黙出版
出版年月 2001.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910159712
書誌種別 和書
書名 「まなびや」の行方   MOKU選書   
著者名 日高 敏隆/著 阿部 謹也/著
書名ヨミ マナビヤ ノ ユクエ  モク センショ 
著者名ヨミ ヒダカ トシタカ
叢書名 MOKU選書
出版者 黙出版
出版地 東京
出版年月 2001.2
ページ数 204p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-900682-56-X
分類 377.04
件名 大学 学問 歴史学 生物学
内容紹介 大学の存在価値とは、学ぶことの本質とは何か。「まなびや」の在るべき姿、「学び」の原点を求めて、2人の知性が縦横無尽に語り合う。また、それぞれの専攻である阿部が歴史学、日高が生物学から学問についてアプローチする。
著者紹介 1930年東京都生まれ。京都大学理学部教授を経て、滋賀県立大学学長。動物行動学専攻。
注記 表紙の書名:Where learning has gone



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020102372県立図書館377.04/ヒタ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

798 798.3
クイズ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。