蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000460800 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヴィクトリア朝文化の諸相 |
著者名 |
英米文化学会/監修
上野 和子/編著
大東 俊一/編著
塚田 英博/編著
丹羽 正子/編著
|
書名ヨミ |
ヴィクトリアチョウ ブンカ ノ ショソウ |
著者名ヨミ |
エイベイ ブンカ ガッカイ |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
256,8p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-2033-6 |
ISBN13 |
978-4-7791-2033-6 |
分類 |
930.26
|
件名 |
英文学-歴史 イギリス-歴史-19世紀 |
内容紹介 |
イギリスが産業革命の成功により、世界に覇権を唱えたヴィクトリア時代。小説・詩・演劇・身体・美学・思想・大衆文化の観点から、ヴィクトリア朝文化の特質を多角的に探究する。 |
内容細目
-
1 子どもの純粋性と残虐性
ディケンズ『大いなる遺産』とハーディ『日陰者ジュード』を比較して
11-37
-
丹羽 正子/著
-
2 カルー台地に吹く赤い風
シュライナー『アフリカ農場物語』にみる進歩、女性、そして帝国
39-62
-
上野 和子/著
-
3 劇場人ヘンリー・アーヴィング
ライシアム劇場アクター・マネジャーとしての業績
63-92
-
門野 泉/著
-
4 オスカー・ワイルドの『まじめが肝心』から劇場を覗く
新参者と馴染みの上客が並ぶ空間
93-108
-
川口 淑子/著
-
5 女性の攻撃性と殺人
ヴィクトリア朝フィクションとマデリン・スミス事件
109-133
-
閑田 朋子/著
-
6 愛に生きたヴィクトリア
私人、そして「家庭の天使」
135-159
-
松原 典子/著
-
7 田園化された身体
前世紀転換期イギリスのフィジカル・カルチャー
161-183
-
赤瀬 理穗/著
-
8 世紀末イギリスの柔術ブーム
社会ダーウィニズム、身体文化メディアの隆盛と帝国的身体
185-208
-
岡田 桂/著
-
9 ラスキンの美学論
生活、喜び、そして芸術
209-233
-
塚田 英博/著
-
10 アルフレッド・テニスンと進化論
科学の知見と宗教的信条とのせめぎ合い
235-254
-
大東 俊一/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022686828 | 県立図書館 | 930.26/エイ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ