蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子ども若者抑圧社会・日本 社会を変える民主主義とは何か 光文社新書 1301
|
著者名 |
室橋 祐貴/著
|
著者名ヨミ |
ムロハシ ユウキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000811413 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
子ども若者抑圧社会・日本 社会を変える民主主義とは何か 光文社新書 1301 |
著者名 |
室橋 祐貴/著
|
書名ヨミ |
コドモ ワカモノ ヨクアツ シャカイ ニッポン シャカイ オ カエル ミンシュ シュギ トワ ナニカ コウブンシャ シンショ |
著者名ヨミ |
ムロハシ ユウキ |
叢書名 |
光文社新書
|
叢書巻次 |
1301 |
出版者 |
光文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥860 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-334-10250-0 |
ISBN13 |
978-4-334-10250-0 |
分類 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政 児童福祉 民主主義 |
内容紹介 |
変化の激しい時代に旧来の価値観で政治が行われ、閉塞感が漂う日本。先進諸国で若い政治リーダーが台頭している中、なぜ日本だけ変われないのか。若者が参加できる民主主義のあり方を示す。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程中退。「日本若者協議会」設立、同団体代表理事。文部科学省「高等教育の修学支援新制度の在り方検討会議」委員。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024075095 | 県立図書館 | 080/コウ/1301 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白石 和泰 村上 諭志 鈴木 翔平 溝端 俊介 野呂 悠登 岡辺 公志 礒井 里衣 柿山 佑人 林 知宏 石…
情報管理 プライバシー ブラウザ 個人情報保護法 電気通信事業法
前のページへ