蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
道元思想大系 19 思想篇 13
|
著者名 |
|
著者名ヨミ |
イケダ ロサン イシイ シュウドウ イシイ セイジュン イシカワ リキザン イトウ シュウケン クマモト エイニン ケンリ ブンシュウ コサカ キユウ サトウ シュウコウ タカハシ シュウエイ |
出版者 |
DOHOP
|
出版年月 |
2022.8 |
内容細目
-
1 道元禅師中心の仏教
3-29
-
横尾 賢宗/著
-
2 道元と時頼
30-46
-
辻 善之助/著
-
3 道元禅師の興聖護国の精神
47-58
-
伊藤 慶道/著
-
4 日本仏教史上における道元禅師の宗教
59-81
-
大久保 道舟/著
-
5 道元禅の仏土思想
82-88
-
光地 英学/著
-
6 道元禅師に於ける国家思想の問題
89-99
-
水野 博隆/著
-
7 道元禅師における国家と宗教
100-115
-
水野 博隆/著
-
8 鎌倉仏教における天皇制
親鸞・道元・日蓮の天皇観とその批判
116-152
-
戸頃 重基/著
-
9 仏法と救済の究極を狙った道元
153-214
-
守屋 茂/著
-
10 道元の護国思想について
215-240
-
船岡 誠/著
-
11 道元の全一的仏法
道元禅の基本的立場
243-265
-
佐橋 法龍/著
-
12 道元禅における出家学道と在家学道の問題
266-281
-
原田 弘道/著
-
13 道元禅における菩提心思想の一考察
観無常心と度衆生心について
282-286
-
原田 弘道/著
-
14 道元における聖と俗
287-311
-
西山 広宣/著
-
15 道元禅師における仏法と世法
312-345
-
桜井 秀雄/著
-
16 禅宗信仰の思想構造
道元の宗教を中心にして
349-367
-
柴田 道賢/著
-
17 道元僧団の社会的性格
永平寺住侶制規の史料的検討
368-388
-
菅原 昭英/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023816895 | 県立図書館 | 188.81/イケ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ