検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小売物価統計調査年報 平成29年     

著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 総務省統計局
出版年月 2018.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000370513
書誌種別 和書
書名 小売物価統計調査年報 平成29年     
著者名 総務省統計局/編集
書名ヨミ コウリ ブッカ トウケイ チョウサ ネンポウ   
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 総務省統計局
出版地 東京
出版年月 2018.12
ページ数 312p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類 337.85
件名 物価-日本-統計
注記 英文併記
注記 「小売物価統計調査<動向編>年報」と「小売物価統計調査<構造編>年報」の合併,巻次を継承



内容細目

1 日本社会におけるポジショナリティの諸問題   7-34
池田 緑/著
2 ポジショナリティの構造と現れ   36-77
池田 緑/著
3 「日本人」と「沖縄人」   ポジショナリティ・アイデンティティ・政治的主体をめぐる一考察   80-113
高橋 哲哉/著
4 ポジショナリティ分析で何が分かるのか   「沖縄の基地問題」をめぐる「受益圏/受苦圏」概念を手がかりとして   114-138
桃原 一彦/著
5 「県外移設」の「留保なき拒否」で浮かび上がるもの   鹿野政直さんへ、カマドゥーからの手紙   139-210
知念 ウシ/著
6 当事者性の薄い問題に対するマジョリティとマイノリティの意識   在沖米軍基地問題とジェンダー問題を中心に   211-240
玉城 福子/著
7 「沖縄の米軍基地問題」をめぐる沖縄社会と日本社会との齟齬   2019年定量調査の結果と分析から   241-256
桃原 一彦/著
8 ポジショナリティを認識すること   多文化共生教育の観点から   258-305
江原 由美子/著
9 交流経験と外国人への差別意識   306-321
定松 文/著
10 ジェンダー・イシューをめぐる相互行為をポジショナリティ論から読み解く   324-366
江原 由美子/著
11 DVとポジショナリティ   支援者と被支援者の関係性に着目して   367-382
小川 真理子/著
12 育児をめぐる世代間の対立はなぜ起こるのか   ポジショナリティの視点からの考察   383-408
仁科 薫/著
13 ジェンダー・バイアスの源泉を探る   409-418
定松 文/著
14 権力関係を露現させる用語とポジショナリティ   「人材」の使用をめぐって   420-443
定松 文/著
15 ポジショナリティ研究の視点と方法   経験的概念という枠組みから   444-483
池田 緑/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006713606県立図書館337.85/ソウ/2018書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 緑 江原 由美子 小川 真理子 定松 文 高橋 哲哉 玉城 福子 知念 ウシ 桃原 一彦 仁科 薫 山…
361.3 361.3
社会的相互作用 権力 社会集団
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。