蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410055851 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
伊藤仁斎の世界 |
著者名 |
子安 宣邦/著
|
書名ヨミ |
イトウ ジンサイ ノ セカイ |
著者名ヨミ |
コヤス ノブクニ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8315-1060-2 |
分類 |
121.56
|
個人件名 |
伊藤 仁斎 |
内容紹介 |
「論語」のラジカルな読み直しにより、日常の人人(じんじん)の立場を確立した伊藤仁斎。この古義学のラジカリズムを仁斎テキストのラジカルな読みとして反復し、仁斎のラジカル・ヒューマニズムとしての思想世界を開示する。 |
著者紹介 |
1933年神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程(倫理学)修了。大阪大学名誉教授。専門は思想史・文化理論。日本思想史学会会長も務めた。著書に「方法としての江戸」「本居宣長」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020902706 | 県立図書館 | 121.56/コヤ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブルース・J.シュルマン 巽 孝之 北村 礼子
前のページへ