検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家と戦争  太平洋戦争70年 KAWADE道の手帖   

出版者 河出書房新社
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000123080
書誌種別 和書
書名 作家と戦争  太平洋戦争70年 KAWADE道の手帖   
書名ヨミ サッカ ト センソウ タイヘイヨウ センソウ ナナジュウネン カワデ ミチ ノ テチョウ 
叢書名 KAWADE道の手帖
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年月 2011.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-309-74038-6
ISBN13 978-4-309-74038-6
分類 910.263
件名 日本文学-作家 戦争文学 太平洋戦争(1941〜1945)
内容紹介 作家と戦争の関わりを、文学者の戦争責任問題を中心に、総合的に考える。川村湊×成田龍一の対談、吉本隆明、吉野孝雄、陣野俊史らによる評論、戦争文学アンソロジーなどを収録。



内容細目

1 文学者と戦争責任について   2-11
吉本 隆明/著
2 「文学報国」という名の言論統制   戦争と日本文学報国会   12-19
吉野 孝雄/著
3 俳句の終点へ   渡辺白泉の場合   20-23
高柳 克弘/著
4 歌人と戦争責任   その基層に錨を降ろして   24-30
田中 綾/著
5 「死」を言祝がぬ人々のほうへ   藤沢周平、山本周五郎、井上ひさし、それぞれの戦争から   31-37
高橋 敏夫/著
6 永遠の夏   蓮田善明と三島由紀夫   38-41
安藤 礼二/著
7 アナロジーとファンタジー   堀田善衛『方丈記私記』と『広場の孤独』について   42-49
陣野 俊史/著
8 林房雄『大東亜戦争肯定論』を読み直す   「神話」と「啓蒙」の逆遠近法   50-55
高澤 秀次/著
9 三好達治と戦争   愛国詩を読み直す   56-70
林 浩平/著
10 3・11からアジア太平洋戦争を照射する   72-91
川村 湊/述 成田 龍一/述
11 皇軍   斎藤茂吉歌集抄   92-99
斎藤 茂吉/著
12 従軍五十日   100-109
岸田 国士/著
13 散華   110-120
太宰 治/著
14 真珠   121-131
坂口 安吾/著
15 黒蟻と白雲の思い出   132-138
田中 英光/著
16 象と兵隊   139-153
火野 葦平/著
17 少年   154-165
久生 十蘭/著
18 夏の花   166-177
原 民喜/著
19 南雄の美女   178-188
富士 正晴/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022203236県立図書館910.26/サッ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。