蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
苦しくて切ないすべての人たちへ 新潮新書 1037
|
著者名 |
南 直哉/著
|
著者名ヨミ |
ミナミ ジキサイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000819931 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
苦しくて切ないすべての人たちへ 新潮新書 1037 |
著者名 |
南 直哉/著
|
書名ヨミ |
クルシクテ セツナイ スベテ ノ ヒトタチ エ シンチョウ シンショ |
著者名ヨミ |
ミナミ ジキサイ |
叢書名 |
新潮新書
|
叢書巻次 |
1037 |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-611037-5 |
ISBN13 |
978-4-10-611037-5 |
分類 |
188.84
|
件名 |
禅宗 仏教-法話 |
内容紹介 |
恐山の禅僧が、生老病死に本音で寄り添い、「仕方なく、適当に」「万事を休息せよ」「死んだ後のことは放っておけ」など、心の重荷を軽くする人生訓を伝える。修行時代のことやよい宗教・わるい宗教についても語る。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。禅僧。恐山菩提寺院代、霊泉寺住職。「超越と実存」で小林秀雄賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024090789 | 県立図書館 | 081.06/シン/1037 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ