蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
清代知識人が語る官僚人生 東方選書 62
|
著者名 |
山本 英史/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト エイシ |
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
2024.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000818168 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
清代知識人が語る官僚人生 東方選書 62 |
著者名 |
山本 英史/著
|
書名ヨミ |
シンダイ チシキジン ガ カタル カンリョウ ジンセイ トウホウ センショ |
著者名ヨミ |
ヤマモト エイシ |
叢書名 |
東方選書
|
叢書巻次 |
62 |
出版者 |
東方書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
6,285p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-497-22405-7 |
ISBN13 |
978-4-497-22405-7 |
分類 |
222.06
|
件名 |
中国-歴史-清時代 官僚制-歴史 福恵全書 |
個人件名 |
黄 六鴻 |
内容紹介 |
清代の知識人がめざした官僚人生とは何だったのか。科挙に合格して知県という県の長官を担当し、役人のためのハンドブック「福恵全書」を著した黄六鴻の視点で、「順調な官僚人生」を歩むのに重要だったことについて語る。 |
著者紹介 |
滋賀県草津市生まれ。東洋文庫研究部研究員、慶應義塾大学名誉教授。専門は明清史・中国近代社会史。著書に「清代中国の地域支配」「赴任する知県」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024098923 | 県立図書館 | 222.06/ヤマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黄 六鴻 中国-歴史-清時代 官僚制-歴史 福恵全書
前のページへ