蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本海軍の歴史
|
著者名 |
野村 実/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ ミノル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2002.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910345368 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本海軍の歴史 |
著者名 |
野村 実/著
|
書名ヨミ |
ニホン カイグン ノ レキシ |
著者名ヨミ |
ノムラ ミノル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-03745-4 |
分類 |
397.21
|
件名 |
海軍-日本 |
内容紹介 |
世界の国力が海軍の戦力で測られていた頃、欧米列強の脅威の中で発展した日本海軍は、日清・日露戦争の難局を乗り越え、世界三大海軍国の地位を築く。なぜそれが可能だったのか、また如何なる変貌を遂げ、衰亡したかを探る。 |
著者紹介 |
1922〜2001年。滋賀県生まれ。海軍兵学校卒業。防衛庁防衛研修所戦史編纂官、同所第二戦史研究室長、防衛大学校教授、愛知工業大学教授を務めた。著書に「日本海海戦の真実」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020417887 | 県立図書館 | 397.21/ノム/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ