蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
電子本をバカにするなかれ 書物史の第三の革命
|
著者名 |
津野 海太郎/著
|
著者名ヨミ |
ツノ カイタロウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2010.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000061616 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
電子本をバカにするなかれ 書物史の第三の革命 |
著者名 |
津野 海太郎/著
|
書名ヨミ |
デンシボン オ バカ ニ スル ナカレ ショモツシ ノ ダイサン ノ カクメイ |
著者名ヨミ |
ツノ カイタロウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-336-05326-8 |
ISBN13 |
978-4-336-05326-8 |
分類 |
020.2
|
件名 |
図書-歴史 電子書籍 |
内容紹介 |
本の電子化への動きを書物史・文明史の流れのなかでとらえなおせば、電子本と紙の本が共存する新しい時代が見えてくる。電子本黎明期より本と出版の未来を考察してきた第一人者による明快な読書論。萩野正昭との対談も収録。 |
著者紹介 |
1938年福岡生まれ。早稲田大学卒業。評論家。晶文社取締役、『季刊・本とコンピュータ』総合編集長、和光大学教授・図書館長等を歴任。「滑稽な巨人」で新田次郎文学賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022107163 | 県立図書館 | 020.2/ツノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ